コトデン掲示板 (48)

前へ

戻る

次へ


130-510のうわさ
投稿者> kazuya(岡オカ)
投稿日> 11月07日(土)22時24分06秒
72さよならの時に沖松島-春日川のところに居た地元のコトデンファンが
「130-510は廃車される」みたいな事を教えてくれました。
どうやら本格的にヤバイみたいですね。でもこれも時間の流れでしょう。
よく70年もの長い間第一線でがんばってくれたものです。
(もちろん廃車されるのは惜しいけど)

ところでこの前書いた国鉄色のJRバスですが、まだ健在のようです。
あと岡電バスと両備バスにノンステップバスが納車されたようです。

11/3の話だけど・・・・・・
投稿者> マリンライナー
投稿日> 11月07日(土)17時01分25秒
駆け足で、コトデンを全線走破しました。
まずは志度線、29-30、特にコメントなし(笑)
志度から長尾までは大川バスでワープ、しかし、全区間通して乗客私一人だけ・・
長尾線は760?-1?0、沿線で一人カメラ構えてた人1名、心当たりある人は
名乗り出てください(爆)
 琴平線、1070形、880は仏生山の端っこにいました。さて、この電車、
岡本出ると、リミッター作動の応酬、往年の準急運転を彷彿とさせてくれました。
おまけに運転手、電制をうまく活用していたみたいです。

 そいえば、コトデンの場合は電制は発電ブレーキたよね??

ちょっと復活です・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 11月06日(金)23時24分32秒
やっとネットがコンスタントに見られるようになりました(なったかにゃ? ^^;)。
とは言っても、前みたいに見たい放題じゃないのは残念だけど。。。^^;
ふふふ、、、でも、会社にいないときも、見られるようになった、、、(爆)
コトキチも夜発信の仲間入りです。どぞよろしく!!!

で、71ですが、今の71-510の運用に入っている限り、増結運用にも入り
ますが、今の運用サイクルでは残念ながら、33Fと35Fとしか組みません。
なお、8日に一度、平日の夜なら、71+315-62の3連が登場するはずです(
残念ながら、どの日に入るか、まだ情報をキャッチしておりません。11/9か11/13
を先頭にした8日サイクルです)。なお、広瀬さんも言ってますが、500の調子が
悪くない限り、また編成が変わると思いますが(71が本格復活か、また67-71
に戻り予備に引っ込むのか、はたまた国宝編成100-500はどうなるのか、それ
とも、ファン据え膳の500重連登場か???)・・・

130が廃車予定!???あえて黙ってましたが、701Fの代替で何か2両廃車
になるはずですから、可能性はありますね。880が生き残るという話もあるので
そうなると、貴重なMc車から2両でちゃいますね。。。(号泣)
701F投入時に最も調子の悪い2両が廃車されるのでしょうかね???
個人的にはオリジナル車は最後まで手をつけて欲しくないけど、他のMcを廃車す
るとバラエティーの面では面白くなくなるし、苦しいところです。。。
まぁ、国宝編成100-500が最後まで残れば良しとして、後は、成り行きを
楽しみたいと思います。。。
最近の様子を見ていると、希に(コトデンの名誉のため、あえてこう書く! ^^;)
故障がでるときオリジナル車であることが多いため、廃車2両はオリジナル車から
出そうな気がします。あくまでも、個人的予想なので、701F投入後、仏生山に
留置された2両のMcを見て判断しましょう。もうすぐ結果が分かることなので、
現場への問い合わせ等はやめようね。コトキチもまだ知りません。その代わり、
実際に確認したら、すぐにご報告します!!!

なお、30形は全検後、元気みたいですね(コトデンの技術スタッフも凄い!)。:-)

130運用離脱か?
投稿者> 通りすがりのhimajin
投稿日> 11月06日(金)22時16分55秒
 どなたも触れていませんけど71+510、67+500になっているということ
は130が運用離脱しているということですよね。たぶん定期入場ではないと思い
ますので、700形入線の代替廃車になるんでしょうか。

ちょっと質問
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 11月06日(金)19時57分05秒
71-510のペアですがこれがバラされて3連の
増結用になることはあるんでしょうか。
前回の訪問時に撮り損ねた71-600形2連の3
連、機会があれば撮りたいので・・・。

お久です・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 11月06日(金)10時41分17秒
72サヨナラの賑わいは凄かったですね。まぁ、地元友の会関係の人も多かった
みたいですが・・・^^;
そんな中、笠谷さんをはじめ、hiraiさん、中尾さん、平尾さん、広瀬さん、
さとうさん、kazuyaさん、マリンライナーさんと各所でお会いできました。:-)
あわただしい再会でしたが(って、コトキチが勝手にバタバタしてただけですが
...[爆])、次はゆっくりお話したいですぅ!!! ^^;;;;;;;;;;;;;;

# 72撮影後、うどんを食べて、すぐに高松を出ましたが、帰り道、しかっり
 カラオケに行きました。。。^^;;;

500出場しましたか、早く100-500の国宝編成に戻ることを待ってます!!!
ううん、でも、500-510に、もし、なったら、、、こりゃ大変、しばらく、高松に
住まねば。。。^o^;
どうなるにせよ、315の連結相手が100-760と71-510になっちゃうので、コトデン
オリジナル3連が消滅してますね。早く、どちらかが、オリジナル編成に戻って
欲しいです(ま、71-510の2連は珍しいから早く撮らないと...^^;)。。。

嵐の前の騒々しさ
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 11月06日(金)09時57分36秒
もうすぐ700入線ですが、編成変更が激しいですね。
折角出場した500が予備ですが、 この前の760のときもそうでしたね(あの時は出場直後
は760-71と100-67で、数日後760-100になった)。ということで1時的なものでしょう。
ということで、あくまで個人的な今後の編成変更の推測です。

①71が予備に回って、510-500の重連になる
もしくは
②500と71がペア編成になる。

しかし、今度の編成変更は廃車候補決定という匂いもするのですが?
スクエアさんの「並びが見れなくなる」というのも気になります。
ってことは・・・・・。

300単行
投稿者> 植田貴士
投稿日> 11月06日(金)00時07分06秒
皆さんこんにちは。
川井さんのおっしゃる300の単行ですが、私も目撃しました。
瓦町の3番ホームで築港行きを待っていたところ、長尾行き2021列車に
600形と300の3連が現れたのですが、何故か600形を切り離し
300だけで長尾方面に走って行きました。
そのときは、そんなこともたまにはあるのかなと軽く思っていたのですが、
非常に珍しいことだったのですね。
その後、2031-2040列車に67+71が入ったということだと
思うのですが、私が乗ったのはさらにその後の2041-2050列車です。
本来ならそこで600形が復活するはずだったのがまだ間に合わず、
2往復目を走ることになったようです。
さらに加えて言えば、2071列車から315+62の編成が運用に就いた
ようです。こちらは時間の都合で(大阪の自宅まで帰れなくなる)、断腸の
思い (T_T) で見送ってきたのですが、これもなかなか珍しいものだったのかな
と思います。
・・というわけで、不謹慎とは思いつつ、私も今年中の運を使い果たした
ような気がしています。(^^;;;

仏生山で並ぶ!!
投稿者> スクエア
投稿日> 11月05日(木)18時18分03秒
こんにちは。皆さん。

  さて、某鉄道誌でもよく見かける各形式の並んだ写真ですが、
先日(11/4)、仏生山で実現しました。

  旧車庫の1~3番線の車庫外に並んだもので、1番線から
1000型130号・3000型315号・5000型510号でした。

  500号の定検終了により、もうこういった並びも見られなく
なることから、工場が並べてくれたものです。

  ちなみに、瓦町予備車の67号とペアは500号となり、
510号とのペアは71号となっています。(5日現在)

  この模様は、いつか紹介しましょう。

10月31日のコトデン
投稿者> 積田宏
投稿日> 11月05日(木)16時32分29秒
10月31日の長尾線は             向きは<長尾側 +高松築港側>   とします。    
高松築港15:33発長尾行き        750+300
    同      15:53発長尾行き        760+100
    同      16:13発長尾行き        120+325
    同      16:33発長尾行き          33+  34
  瓦町     16:49発長尾行き        130+510
高松築港16:53発長尾行き           35+36
平木留置は25+26でした。
夜間は高松築港20:13発長尾行き     750+300
               同    20:43発長尾行き        62+315
               同    20:43発長尾行き      601+602
   
志度線は志度15:56発瓦町行きに230+345が使われていました。
URL> http://www.tcup4.com/440/pp.html

700型
投稿者> 平尾
投稿日> 11月05日(木)15時24分00秒
もうすぐ、700型が長尾線に入るのですね。早いものです。
小生も丸顔が好きなので、丸ニャ-ゴを見たいです。でも、
その代わりに生え抜き車両が去ってゆく・・
ところで700型にそごう色は似合いますかねエ。
丸顔してるのが判らなくなりそう。700型は何となく750に似ている
ので、併結したら面白そうですね。

下の発言
投稿者> かば
投稿日> 11月05日(木)03時15分44秒
私にはラッキーであっても現場の方にとってはアクシデント以外の何物でも
ないわけで配慮のない発言でした。すいませんm(_ _)m

300単行
投稿者> かば/川井
投稿日> 11月05日(木)02時39分13秒
植田さん、はじめまして。わたしも2日に長尾線におりました。

植田さんは300の単行をご覧になったでしょうか?
平木で見かけたのですが単行が普段走っているとは思っていなくて大変驚きました。
2021~2030列車がその筋です。朝は3連の増結仕業に就いていたと思いますが
手元のメモを見ると相手は600ですね。要するに600が不調で応援を頼む時間がな
いので300が単行で1往復して2031列車から予備編成の67+71と交代と言う
ことでしょうか。

見れてラッキーだったと思ってましたがそれ以上のものだったのですね。
なんか今年中の運を使い切ってしまった気がします^_^;)。

音のデータ公開、楽しみにしています。

その通り
投稿者> 植田貴士
投稿日> 11月04日(水)23時55分33秒
こんにちは。
平尾さんがおっしゃるとおり、2往復目の志度行きにも乗っていました。
それにしても、1往復目の志度行きのあの混みように比べて2往復めの
ガラ空きぶりは一体何だったのでしょうか?
まあ、皆さん撮影で忙しかったのでしょうが・・・。
もっと乗ってよぉ~

それで、あの時の忘れ物の持ち主は判ったのでしょうか?

67+71の方ですが、私の記憶では乗務員の方がどこかで
「冷房車(601+602のこと?)の調子が良くない」
などと話しておられたので、このことが原因で出番が回ってきたのかも
知れません。一応、予備車という扱いだったと思いますが、
普段はどのくらい動いているのでしょうか?

電車の宝庫 琴電
投稿者> ジョナサン
投稿日> 11月04日(水)12時34分39秒
信州八ヶ岳のジョナサンです。長野県にも飯田線があり、学生の頃、暇を
見つけて撮影に行きました。なぜか急に昔の電車が懐かしくなり、今月11月
頃に始めて琴電を尋ねようとおもいます。四国が初めてなので、いまから
とても楽しみにしてます。早く琴電に会いたいです。ポンタとポッキーの
ローカル線の旅に是非加えたいとおもいます。
URL> http://www.root.or.jp/jonathan/

植田さん、お会いしました
投稿者> 平尾
投稿日> 11月04日(水)08時43分14秒
ミニ三脚にマイクをつけてた方、確かに2往復目の志度行きで、
小生の前に座ってらっしゃいました。
あの時、車掌さんが、「網棚に忘れ物が有る」とあわてていました
よね。あの時の方が方が植田さんでしたか。
2日に67+71を撮影されたとのこと、おめでとうございます。
私はいまだかつて、あのペアには遭遇できません。
羨ましい。

72サヨナラその後
投稿者> 植田貴士
投稿日> 11月04日(水)01時39分13秒
11月1日の72号サヨナラに行っていました。
車内でミニ三脚にマイクロホンをくっつけて足元に置いていたのが私です。
今回録れたサウンドはいずれホームページを開いて公開しようと思っていますが、
果たしていつになることやら・・・(^^;

で、翌2日も仕事を無理矢理休みにして、志度線・長尾線の車両の画像と音声を
集めに、駅員や乗務員に怪訝な顔をされながら(笑)何度も往復しました。
そのときは、たまたま昼過ぎ頃から67+71が運用に就いていました。
私が高松築港から長尾行きに乗ったときにその編成が来ていたのですが、
瓦町で車両取り替えとの車内放送がありがっくりしていたところ、
瓦町に着いても取り替えの車両が止まっていません。
おやっ?と思ったところ、しばらく待ってから車両取り替えは中止との
放送があり、このまま長尾まで走ることになりました。
どうやら取り替える車両の方の準備が出来ていなかったようです。
連絡のため瓦町で長い間止まっていた事もあって、その後は
遅延回復の全力疾走! 駅間の長いところではかなり飛ばしていました。
その後、上り築港行きの途中、瓦町で601+602とバトンタッチしました。

あともう一つ、仏生山の工場を見に行ったところ、500の検査が終わった
模様で、車体外板とパンタがピカピカになって、「10-11 仏生山工場」
のプレートが入った状態で止まっており、工場の作業員の方々が記念撮影(?)
をしていました。

11/1行きました
投稿者> hirai
投稿日> 11月03日(火)20時14分18秒
hiraiです。
11/1の72のサヨナラ運転に行ってきました。
当日、出発が遅れたので、今橋での増結に間に合わず、
志度方面に直行し、塩屋~房前の海岸線付近で撮影していました。
2往復目は、造成中の山の上から、海を入れて撮影しました。
ここにも何人かの方がこられてました。
3往復目は、潟元付近と今橋で撮影、最後の今橋検車区の撮影会では
美しいヘッドマーク付きの勇姿を撮影することができました。
3往復も運転をしていただいたので、いまだにマニュアルカメラ(OM-1)を
使用している私でもお気に入りの写真を撮ることができました。
この特別運転を企画された主催者の方々や琴電関係者のみなさんに
感謝いたします。
この掲示板の関連の方は今橋で、コトキチさん、kazuyaさんにお会い
しましたが、その他の方は、お会いできませんでした。
それでは又

マリンライナーさん
投稿者> さとう
投稿日> 11月02日(月)23時39分32秒
>>あと中尾さん、Kazuyaさん、今橋に自転車で来てた方ともおあいできました。
    それってもしかして私のこと????
初対面の方でした、夜行バスの出発時わざわざ見送りに来てくださった方です、お名前は知
らないけれどもどこかで見かけた気がする顔がそこかしこに、Kazuyaさんは7月に長尾線で
お会いしてました、今回確認できました、平尾さんは一畑でお見掛けしたかな?(中尾さん
ではなかったです、すいません、でも私中尾さんの顔たぶん知ってます)
夜の部あったのなら私も御一緒したかったです、広瀬さんは新幹線で帰るためお急ぎでした
ね、今思えば私も新幹線にすべきでした夜行バスはコシにきます、今日は一日ヘロヘロでし
た。

皆様おつかれさまでした・・・・・・・
投稿者> マリンライナー
投稿日> 11月02日(月)20時11分28秒
 ちなみに、昨日は夜の部、ありませんでした(笑)。
>あと中尾さん、Kazuyaさん、今橋に自転車で来てた方ともおあいできました。

 それってもしかして私のこと????

 72にとって最後の晴れ舞台に付き合えて良かったです、それにトラブルも
ありませんでしたしね。
 ちなみに890は今橋の工場のシャッターの奥にいたそーです。880も仏生山
にいっちゃったし・・・・・・・・・