コトデン掲示板 (44)

前へ

戻る

次へ


台車の話
投稿者> マロン
投稿日> 10月15日(木)23時01分46秒
広瀬さん、こんにちわ。
東濃の鋳鋼台車ですが、長らく仏生山に放置されていましたね。
三岐のFS17は当初、主電動機だけでも使いたかったようですが
実現せず、あれも結局スクラップになりました。
山形からの台車は購入後数年経ってから、突然思い出したように
改軌して使われましたね(^_^;

そうそう、31Fって?
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 10月15日(木)19時10分34秒
まだ入ったままですよね.31Fの動向も気がかりです.
週末の現地オフの時には是非今橋工場でお会いしたい・・^^;
台風が来ないといいんですが.

現地オフ計画
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 10月15日(木)17時13分09秒
17日(土)の現地オフ計画がまとまりつつあります。
昼の部は、11:00に瓦町駅集合で、天候によって撮影会か試乗会(?)を
します。瓦町駅のどこに集合するかは、まだ決まっていません。
夜の部は、17:30に同じく瓦町駅に集合します。百十四銀行のATMの前
あたりに集まってください。(飲み会になる予定です)
いずれも飛び入り歓迎ですので、気軽にご参加ください。

現地オフ
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 10月14日(水)20時31分52秒
以前にもお知らせしましたが、今週の土曜日現地高松でのオフを計画しています。
夜の部の集合場所は、瓦町を計画しています。また天気が良ければ、昼の部も
計画しています。
台風接近の状況ですが、それてくれるよう願っています。
天気が悪ければ、試乗会になるかもしれません。
詳しいこと、集合時間などは決まったらこの場でお知らせします。
飛び入り歓迎です。

下の笠谷さんの書き込みのタイトル、「なに?」と読むのですね。
うまい!

72
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 10月14日(水)20時21分48秒
走る姿見られたらうれしいなあ。「最後」になったらさみしいけど。
個人的にはパンタのない側の顔が見たいですねえ。

ところで、どなたか独身の方、結婚の際にはコトデンで「ウエディング
トレイン」やりませんか?
こんぴらさんで式あげて琴平からとか。

72?
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 10月14日(水)17時47分50秒
え、最後になるかも知れないんですか? ToT;

コトキチさ~ん.
>それから、編成は、やっぱ、72-65でしょう!当然、72が瓦町側で、
>離れパン編成ネ!!!
ウフフ、これって、本音は65のパン側狙い?

72
投稿者> コトキチ
投稿日> 10月14日(水)12時13分18秒
こんにちは、高まつ子です。^^;

スクエアさん>72号が最後(?)の走りを見せてくれそうです。
何かな、わくわく!!!
奇特な方が、この前の65みたいなスタイルで貸し切りやってくれるのかしらん?

それから、本、見ましたよん!ご出演、おめでとうございます。
でも、も少しアップで、美顔を拝見したかった。。。^^;

まさるくんへ>
定期列車に使ってくれたら最高ですね。問題は、おいくらでやってくれるか。。。^^;
それから、編成は、やっぱ、72-65でしょう!当然、72が瓦町側で、
離れパン編成ネ!!!

72号走る!らしい?
投稿者> スクエア
投稿日> 10月14日(水)00時08分03秒
こんばんは。皆さん。

  ホットなホットな情報です。
あくまで予定ですが、
  72号が最後(?)の走りを見せてくれそうです。

  内容は公に発表されるまで、
また、現場への問い合せも発表まで待ってね。

72号か・・
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 10月13日(火)17時58分07秒
笠谷です.コトキチさんと2人で浮気運用してました.
72ですが、志度線のモリスジは屋島までしかないので、
志度まで入れるには増結しかないなあ.
でも、3連だと撮りにくい...
そこで、71-24で志度行きを振り替えて昼頃2往復
今橋→(替)瓦町11:42→志度→瓦町(替)→屋島→今橋
くらいのコースでどうでしょう.
志度までの定員往復分でできないかしら ^^;

あれは私だ~!
投稿者> スクエア
投稿日> 10月13日(火)13時19分53秒
こんにちは。スクエアです。

  さて、最近「魅惑のローカル私鉄」という本が発刊されましたが、
巻頭グラフ・P13のところに写っているのは、この私なんです。
小学生を撮っていたので、よく覚えています。
  探してみてください。(すぐ分かるって!・・・)

もし喫茶店が入線しなければ・・・
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 10月12日(月)12時07分50秒
こんにちは。広瀬です。

昔は種車を仏生山or今橋工場に持ち込んでから改造したという話ですが、それにまつわ
る話があります。今はなき950・960ですが、当初はオハ31の鋼体をそのまま流用するはずで
した。しかし、改造しようとした矢先、折りから入線してきた阪神車や玉野車の整備が
優先されることになり、950・960が竣工したのは1966年のこと。しかもその際に台枠だけ
を流用することに変更になったそうです。

種車は台車付きで入線しました。現71・72も東濃時代のゴツイ台車も持ってきたものの
改軌できず放棄されたようです。そういえば、10年くらい前の今橋には現1013型が履
いていた三岐時代のカルダン台車が放置されていましたね・・・。

#村上さん、HLのレスありがとうございます。

71号QCにて大活躍
投稿者>
投稿日> 10月12日(月)08時06分51秒
こんにちは
会社のQC活動の発表で、71号が大活躍しました。
聴いていた人のウケも相当だったようです(私はその日あいにく新潟へ電車のビデオ撮り・・・
じゃなくて溶接学会に行っていなかったのですが)。
ちなみに、発表はPowerPointを使いました。

あれれ?
投稿者> スクエア
投稿日> 10月12日(月)00時03分21秒
度々すみません。スクエアです。
  前の書込み、日付まだ変わってなかったんですねぇ・・・
「一昨日」ではなく、「昨日」の誤りです。
  大祭臨は10~11日にかけて運転されました。

一昨日の大祭臨
投稿者> スクエア
投稿日> 10月11日(日)23時59分32秒
こんばんは。スクエアです。

  さて、9日から行われている金刀比羅宮の例大祭に伴う
臨時列車ですが、1100型と1080型の4両で運転されました。
昨年は1080型の4両だった為、1100型の使用は今年が初めて
となります。

  そういえば、昨日67+71が少しの間ですが、走ってるの
見ました。

PS・72号を走らせたいよぉ~・・・誰か貸し切らない?
                                     ちゃんちゃん。

名鉄のHL保存車
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 10月10日(土)22時15分14秒
コトデン以外の話題ですみませんが。

>広瀬さん
ご指名どうもです。(笑)
で、HLの保存車ですが、名鉄蒲郡線東幡豆駅近くの交通公園に
モ3738が展示されてます。
東幡豆で下車して西幡豆方向に戻るように歩いた海に近い丘の上
です。

・・・ただ、悲しい事ですが、私が行ったときはいつ「保存され
ていました」と過去形で書く日が来てもおかしくない状態でした。
海からの潮風と日光にさらされる側は退色してピンク色に近い状
態で、ガラスの一部も割れていました。
RMの記事で一度は補修が行なわれたのを確認しているのですが、
その後に訪れたとき上記のような有様でしたから、もしその後補
修されてなければ相当痛んでいると思います。

HLの中でも一番思い入れのある3730形の最後の1両だけに
なんとか美しさを取り戻して欲しいものですが・・・。
再塗装って、いくらくらいかかりますかねえ?今すぐって訳には
いかなくても1年くらい積み立てして「費用の足しにしてくださ
い」って、幡豆町役場に寄付しよっかなって本気で考えたりもし
てるんですけどほんのちょっぴりじゃ迷惑なだけだろうし。

昔の色
投稿者> マロン
投稿日> 10月10日(土)13時17分26秒
皆さん、こんにちわ。
名鉄のうち、第一編成の1021+1022のみ、名鉄カラーで
営業していました。1023+1024から初めて琴電カラーが
採用され、その後一般車に波及し1021+1022も初回入場
時に塗り替えられました。
よそで改造されてから入線するようになったのは75形からで、
その後は三岐以外は琴電カラーで入線しています。

色色
投稿者> コトキチ
投稿日> 10月09日(金)13時08分02秒
旧山交とか、旧三岐は、仏生山で改造するまでは、昔の塗装のまま留置
されていたようです。昔の雑誌で写真を見ました。そうすると、最近の
譲渡車のように、前もって改造した車以外、昔は、色んな色が見られた
ようですね。当然、東濃や玉野市もしばらくはそのままで仏生山にいた
のでしょうね。。。
じゃ、笠谷さん、明日は一畑浮気運用で。。。^o^;;;

P.S.  「○○~」発言の張本人は、笠谷さんですよ~ん!!!

名鉄カラー(豊鉄カラー)
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 10月09日(金)12時56分39秒
笠谷です.さとうさんのおっしゃるとおりです.仏生山工場のところ
にちょこっと見えますよね.ですから、名鉄色で入線したことは間違
いないです.ただ、この色で走ったかは?です.
「世界の鉄道」久しぶりに見ましたが、あのころのコトデン、すごい~

名鉄の「えっちえる」
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 10月09日(金)12時18分41秒
笠谷様、さとう様、AKI様>

レスありがとうございました。クリーム赤帯とオリジナル色の併結とか一度見たかっ
たものです。今からでも30や1080、それに1100を旧色に戻したら「○○~」っていわれなく
てすみそうです。

でも広島電鉄のように全車旧所有者の色にしたら凄いでしょうね。
ちょっと前の71(東濃)-870(山形)-750(備南)とかなんて特に・・・。

それで、名鉄HLの保存車ですが、大分前のRMの普通の投稿ページに名鉄の保存車紹介と
いうのがあり、そこに瀬戸市民公園・鞍が池公園・岡崎南公園・パターゴルフ場(←ここ
まではみんな行きました)等と並んで、幡豆町?の公園に3730型がいる写真が掲載されて
いました。詳しくは村上さんがご存知なので、以降よろしくお願いします(勝手にふらな
いで・・・村上さん、すみません)。

えっ?
投稿者> AKI
投稿日> 10月09日(金)08時42分53秒
広瀬さん
>1020型、よく考えたら名鉄HLグループの最後の4両なのですね
>(1両保存されていますが)。
1029~1032以外にもう一両残っているのですか?
番号(といういい方をしていいのでしょうか?)は何番ですか?
どこに保管しているのですか?