コトデン掲示板 (37)

前へ

戻る

次へ


中尾様
投稿者> ステ-ション
投稿日> 09月07日(月)13時16分01秒
次回の高松オフパ-トⅡは、恐い^^;
高松オフのパ-トⅡが開催されたら管理人の佐々木氏は、軽量だが
関西連合 笠&コトの重量組に加え休憩中の青シビ氏がわが別荘の
近くに勤務のため我が家がOF開催予定地にされる可能性が大きく
難色を示す。(ステ-ション宅)
まだ建設中の別荘が破壊されそうでびびってます。^^;
ヘルプ~中尾氏&ALL

美濃町
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 09月07日(月)12時34分24秒
こんにちは。広瀬です。

  美濃町線に行ってきました。杉岡さんのご忠告通り?、マニアさんがいっぱいいらっ
しゃいました。特に私の乗った、徹明町→美濃ゆきは大垣夜行からの乗り継ぎマニアと
武儀高校?の女学生の皆さんでひっちゃかめっちゃかの混雑でした。私は徹明→下有知
間の乗車でしたが。
  関駅乗り入れ、既に用地は確保してあるようでした。でもどうせだったら、長良川鉄
道を電化して美濃市いや福井まで行けばいいのに(独り言です)。

さて関東オフミ、次回はぜひ参加したいと思います。ところで600型、窓ガラス割られま
したか・・。あの車輌、昔から被害が多いですね。

Kazuyaさん>
 MK516Jは中型バスです(方向幕の周りが白いタイプです)。岡山はバスが元気ですね。
高松とはエライ差であること・・・。

**************************************************************
余談 小噺:6000とい会話

A:「最近本格的乗り入れ開始で6000増えたよな、戸袋窓ないのも出来たし」
B:「でも廃車も出ているね、旧は全滅して遂に新まで・・・」
A:「5+3で休日の特急運用に付いていた頃が懐かしいね」
B:「ところで、何故か1両だけ解体されないで工場に放置されているんだ」
A:「そういえば、熊本に嫁いだのもいるよね」
B:「弘前に行ったのもいるよ。でもあんまり動いてないらしい」
A:「まあ、日本最初のチョッパ車だから」
B:「それに、本邦唯一の通勤クロスシート車だったものね」
A:「でもダブルルーフだったよ、あれ・・・・」
B: 「なんか、おかしくないか? この会話」
A: 「それは気のせいだよ。きっと」

以上掲示板を汚して済みません・・・。

ステーション様
投稿者> 中尾
投稿日> 09月07日(月)12時02分53秒
ステーション様、お世話様です。
お蔭様で、関東のコトデンファンの絆はどんどん強くなってます。
今度は、本場高松へ殴りこみか?
何かコトデンでイベントがあると現地で関西の皆さんとの(夜の)合同会合
やりやすいんですが・・・。何かやりません?
>関西系ののりでカラオケ好きの様なメンバ-の方は居なかったのですか?
私はお酒もカラオケ(古い歌ばかり^_^;)もOKなんですが・・・
他の皆はどうかなあ・・・
>次は、東北、北海道オフ会かな?
日本各地での地区予選を勝ち抜いたコトデンファンが高松で一堂に会して
全国大会開催も近い?
世界に広がれコトデンの輪!

>警笛の音が今までと違っているので音が「ニャ~ゴ」と聞こえるそうで
>子供たちのあいだだは、ニャ~ゴの電車って呼ばれはじめました。
第2陣は正面に猫の顔を書いてみると、さらに人気出るかな。(土電「ゆず庵」電車みたい)
警笛ももっと猫の声に近づけて・・・(^_^;)
写真撮る側からすると、今のままの方が良いけど。
う~ん、それにしてもコトデン行きたいなあ。

オフ会成功?おめでとう。>佐々木&中尾&ALL
投稿者> ステ-ション
投稿日> 09月07日(月)11時15分14秒
佐々木さんご苦労様でした。
中尾さん報告ありがとう。
中尾さん>
関西系ののりでカラオケ好きの様なメンバ-の方は居なかったのですか?
楽しく開催されたようで良かったですね。
次は、東北、北海道オフ会かな?

寄り道話し:
子供たちが600形について話してました。
警笛の音が今までと違っているので音が「ニャ~ゴ」と聞こえるそうで
子供たちのあいだだは、ニャ~ゴの電車って呼ばれはじめました。

関東オフ会、無事実施!
投稿者> 中尾
投稿日> 09月07日(月)09時25分03秒
中尾@毎度おおきに、です。
さて、9月5日(土)、予てから計画されていた関東オフ会が無事開催されました。
コーディネートしてくださいました佐々木管理人様他、ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
楽しかったですね!
8月のプレオフ会は8名の参加だったのに対して、今回は昼の部、夜の部とも5名(1名入替り)
でしたが、結構盛り上がりましたよ。
昼の部は先ず品川駅を昼過ぎに出る2100系快速特急に体験乗車の後、金沢文庫で乗換えて神武寺へ。
住宅地の中にある公園に佇む1070、いや600系(601)を訪問しました。車内に入ってク、ロスシートに
座って、暫し歓談、車内外をじっくり見学できました。さすがに冷房化されているといっても、
動いていないので、ちょっと暑かったけど、最高でしたよ。前面の運転台側の窓ガラスが割れていて、
ネットが張ってあったのが痛々しかったですが、私は前面2枚窓で片開2ドア、んでもって(セミ)クロスシートの
中小型車って大好きなものだから、感激です。コトデンでも湘南顔で走っていたらなあ・・・。
その後は、東急車輛をちょっと覗き見して(秋田新幹線の「こまち」ばっかり・・・)、2000系で久里浜に
行ってから夜の部の会場である横浜中華街へ。
夜の部は一人1,980円食べ放題の中華料理!うまいぞ~!!安いぞ~!!!
勿論、コトデンをはじめとした様々な鉄道の話題で、大いに盛り上がりました。

今回参加出来なかった方々、次回は是非是非ご一緒に!

10000人
投稿者> kazuya
投稿日> 09月07日(月)02時38分47秒
もうすぐ10000人ですね。
誰が10000人目になるでしょう?
これからも20000人、30000人と盛り上げていきましょう!

村上さん、いってらっしゃ~い

いってきまーす
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 09月06日(日)19時02分57秒
さーてビデオのバッテリーも充電したし、
行ってきまーす!!

訂正させていただきます。
投稿者> 大野
投稿日> 09月05日(土)19時13分18秒
ちょっと訂正します。

時々、304列車の回送もはしります。→平日は304列車回送も走っていますが時々みかける時が
あります。

すいません
                                                                                                                    

ありがとうございます。
投稿者> 大野
投稿日> 09月05日(土)19時04分19秒
 コトキチさんどうもでした。じつは朝はコトデンは仏生山付近からはもっぱら
満杯でなんのための回送をなんで走らすのかと思っていました。あの辺りは朝は
7:40分以降にいると、時々 304列車の回送もはしります。通学生も多いせいか土
曜の今日も太田駅前で見た時はとても混んでました。

 ところで今日も質問があります。
 【1】オフミのいみがわからなぁぁぃんですが。会合かなんかですか?
 【2】通学中見る高松築港発7:30の琴平行き電車が仏生山手前まで信号待ちす
るのはなぜなのでしょうか(ここ最近は通学路変更したので見れないのでいまも
しているかはわかりません もししてなかったらゴメンナサイ)
 
  あと僕は、朝の平日は琴平発7:12の築港行き電車が仏生山から大変混んでいる
と思うのですがこの電車をせめて仏生山から瓦町まででも6両または5両にしていい
んじゃないでしょうか?
ぜひ6両を実現させてほしいと思っているこのごろでした。

 最後に某ケーブルテレビはフェリー紀行から9月からバス紀行となり高松空港行
き特急バスを放映中です。 

まとまりのない文ですがまあいろいろかかせていただきました。文化祭にむけて
とてもBusyで~す。

Kazuyaさんへ>
 1回お会いしてからもうまもなく1ヶ月になりますが、レール紀行はご覧になられ
たようですね 琴電1100系の模型やJR121・213系の模型はできましたか?高松理
工にいってももう京王5000系模型はないので「いいもの見つかってよかったで
すね。」というのと「うわぁーー しまったーー」と2通りの感情があります。
 結局 221系12両 と 207系4両 を買って走らしています。模型はJR西日本ファン
になっていますこの先は223系または京急1000形キットを買う予定ですが琴電1100
形の足回りとかパンタグラフとかはそろったのですか?またいつかお会いしましょう。

ノンステップ車
投稿者> kazuya
投稿日> 09月04日(金)21時28分16秒
広瀬さん>
>ところで岡山に投入される三菱ノンステ車って、やっぱり岡山電軌なんですか?

はい、岡山電気軌道(岡電バス)に3台(うち、岡南営業所に1台、高屋営業所に2台)
両備バス(岡山営業所)に1台入ります。岡電バス岡南営業所のバスは新しくできた
「青江循環線(愛称・りんりんバス青江線)」に、岡電バス高屋営業所と両備バスは
福祉施設と天満屋・岡山駅を結ぶ路線で運行されます。
ワンステップ車も今では8社のうち岡電・両備・下電・中鉄の4社が導入しています。

>岡山電軌といえば路面電車の延伸が本決定したそうですね。LRT派としては嬉しい限りです。

まだ本決定というところではないですが、岡山市の予算には調査費等が入るようです。

>ところで同社のMK516Jが加賀温泉バス(北陸鉄道系列)や千曲バスに譲渡されているようです。

型番で言われると分らないんですが(^^;)、岡電の車がまだ働いているのは嬉しいです。

>皆様、オフミ参加できなくてごめんなさい。私は美濃町に行ってきます。

関東オフミは参加できません。(遠すぎて) 関西オフミもしくは高松オフミをやりましょう!
広瀬さん、美濃町いってらっしゃ~い。

よくみるとコトデンの話がないような?

毎度!
投稿者> コトキチ
投稿日> 09月04日(金)12時54分14秒
とりあえず、来週末行く前に、日曜ちょっこと遊びに行こうと思っていたら、
なんと天気予報が急変し、曇りの予報に、、、晴れって言ってたじゃん。。。;_;
うーん、流石に晴れそうにないなら、行けない、、、曇り狙いの運用スジじゃ
ないし、、、何かのたたりか。。。^^;

広瀬さん、ピクの四国特集はいいですねぇ。:-)

関東オフミ、なんか、プレオフより少なくなりそうな気配ですが、それはそれで、
楽しく話せるので、いいと思います。あまり人数が多いと、グループ化や、聴衆化
現象が起きるので、、、関西では、コトキチと笠谷大魔人の二人で充分(うるさい)
というウワサも。。。^^;;;

ステーションさん、白亜(?)の豪華絢爛別荘、楽しみですね。。。:-)
でも、高松オフの会場にされぬよう、ご注意あそばせ。。。^^;;;
復活と言えば、コトデンがJR高徳線に競り勝って、旅客が増大し、
房前駅の交換が復活!!!する日を夢見ております。。。

交換駅など
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 09月04日(金)12時17分05秒
こんにちは、広瀬です。

琴平線交換駅の変遷に関しては鉄道ピクトリアル 特集 四国の鉄道の真鍋裕二氏の記事
に詳細が掲載されております。この本はコトデンファンなら絶対に持っておくべきです

ところで、コトデンバスの車両が紹介されているHPがあります。とはいっても中古車だけ
ですが、以下のアドレスですので興味がある方は行ってみてください。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~chuko/ 「荻窪バスセンターのホームページ」

で、我が家の模型部門では現在850、315、100を製作中でオリジナル3重連ができるわけ
です。しかし、今後は65や230といったバス窓の車輌があるので大変です。

Kazuyaさん>
ところで岡山に投入される三菱ノンステ車って、やっぱり岡山電軌なんですか?
岡山電軌といえば路面電車の延伸が本決定したそうですね。LRT派としては嬉しい限りで
す。ところで同社のMK516Jが加賀温泉バス(北陸鉄道系列)や千曲バスに譲渡されている
ようです。

皆様、オフミ参加できなくてごめんなさい。私は美濃町に行ってきます。

いよいよですか関東オフ会開催!
投稿者> ステ-ション
投稿日> 09月03日(木)22時23分20秒
ボス佐々木殿>
関東オフ会9月5日に決定ですか。
成功祈る。
私も今日、9月3日~9日まで秋休みなので日程はOKですが例の別荘の
出来具合を連日見に行くためと別荘建築に資金を使い果たし交通費があり
ません。^^;残念!
笠&コト>
Q.ところで、羽間の交換駅設備、なんのためにあるのかしら?
A.知ってるくせに~  (ー_ー)!!
築港~琴平間を1時間5分で運転していた時(準急列車運行中)の
普通列車どうしの行き違い駅だったころのなごりです。
無くすのは、簡単でも作るのは手間が掛かるもんね。
松島二丁目駅の北側ホ-ムの件とか井戸駅の南側用地をそのままに
していた件とか色々過去の件から推測するのもおもしろいですね。

関東オフミ
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 09月03日(木)19時25分33秒
何回かここでお知らせしてきましたが、いよいよ今週土曜日(9月5日)
関東オフミを開催します。コトデンファンならどなたでも参加できます。
昼の部は、「京急電車に乗りまくる会」で、夜の部は、まだ正式決定では
ありませんが、「中華街の食べ放題の店に行って中華料理を食べまくる会」
です。昼は京急電車で、夜は中華料理で満腹になって下さい。
なお集合場所など詳しいことを知りたい方は、私宛メールを下さい。

そうそう
投稿者> コトキチ
投稿日> 09月03日(木)17時10分33秒
大野さんが一宮付近で見かける回送は、209列車(築港7:45 → 一宮8:05)後の
回送(仏生山検車区への入庫)ではないでしょうか。
P.S. 宿題撃破、おめでとうございます。:-) あれは、辛かったなぁ。。。^^;

・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 09月03日(木)17時00分03秒
笠>ところで、羽間の交換設備、何のためにあるのかしら?

念のため・・・^^;              失礼しやした。。。(_ _)

複線化など
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 09月03日(木)12時37分00秒
笠谷です.こんにちは.
琴平線は栗林から一宮まで複線用地があり、線路を引けばすぐにでも複線化でき
ます.(コトデン7不思議参照)<勝手につくるなって?
三条の南側の踏切のところに下り線らしきレールが残っているのは不思議です.
三条~太田付近もいずれ高架になりますが、工事の際はこの複線用地が活用され
ることでしょう.三条~太田にもう一駅増設して交換する手もあります.
話はそれますが、琴平線の円座、栗熊は元交換駅なので井戸みたいに復活すれば
かなり増発可能です.
ところで、羽間の交換設備、何のためにあるのかしら?
それでは.

毎度です!
投稿者> コトキチ
投稿日> 09月03日(木)12時04分05秒
ここへのカキコや、メールで、コトデン行けない憂さ晴らしをしている
コトキチです。^^;

kazuyaさん、土曜日だと志度線が「V」ですね。日中、621-622,
335-890,345-230が走り、並びまくります!ちなみに、もう1本は37-38です。
あくまでも、予定ね。確認したのが、ちょと古いから、運用順が変わっている
かも知れませんし、不調によるドタキャンもあるので、ご注意を。。。
曇りなら、コトキチも並び狙いで行こうと思ってましたが、天気が良さそう
なので、とりあえず、日曜にでも長尾線の様子を見にいこうかと(来週まで
待てない)。。。^^;

村上さん、西鉄1000系、いいですねぇ、、、コトキチも撮りたいけど、そこ
まで手が回らない。。。;_; 宮地岳の300形や314Fにも是非、会ってやって
下さいまし!
で、RPの山電記事、ご覧頂きありがとうございます。元2300系は中間車で
バンバン走ってますので、暇なときに、また見てやって下さいね。
2両だけになった元2000系ですが、元々サハのドア間4枚窓タイプ(3556)と、
元運転台が姫路側にあるタイプ(3555)の外観的に面白いのが残ってくれたのが
幸いです。なぜ、元運転台が姫路側にあるのがいいのかというと、編成写真
を撮るとき、3550形は4連の姫路側から2両目なので、当然、姫路側から撮る
と3550形がよく見えます。で、より前側に特徴ある運転台跡があった方がいい
訳です。

とりあえず
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 09月03日(木)09時00分57秒
おはようございます。時間がないので一つだけ

Kazuya様>
都電型踏切りというのは私が勝手に名前を付けたものです。
つまりある地点に停車しないと、その列車前方の遮断機や踏切りが
作動しない仕組みになっている奴のことです。

疑問・質問 コトデンPART2
投稿者> kazuya
投稿日> 09月02日(水)21時52分24秒
高松バス色のバスはもう居なくなりましたか。
一度コトデンバスの車庫でも行ってみようかな。
(今橋駅から近い車庫があるし)
岡山にも近々三菱ふそうのノンステップバスが2社あわせて4台入ります。

①ところで最近、優等列車を走らせるならという話題の中で
 都電形(?)の踏み切り警報装置を改良しなければというのが
 ありましたが、この都電形って何ですか?

②これも「レール紀行」からですが、ドアを閉めた後の確認の最後に
 「出発進行」、「出発」、「閉塞進行(複線区間)」の3つがありました。
 どういう違いがあるのでしょうか?

③ところで、ドアを閉めた後の確認は何て言ってんですか?

高松訪問の予定ですが、今週末の土曜日ぐらいを予定しています。
(天気が良ければ)