コトデン掲示板(26) | |||
|
|
投稿者> 広瀬晴一@常南交通稲敷線 | |
投稿日> 07月21日(火)12時19分01秒 | |
こんにちは。広瀬です。 先週金曜日に、某所詮「本の塔」でフライング発売のRFを購入しました。そし て、コトキチさんの記事、拝読しました。オール阪神に500の重連・バラバラ4連 回送・・、貴重な写真のオンパレードに思わず感動しました。撮影地の情報がない ので、あおることはないとおもいます。むしろコトデン電車の魅力が今までにな い視点で紹介されていて良かったと思います。 ただ一点惜しむらくは、RFではやはりあの珊瑚色を再現できないということで すね。 朱色化が一番激しいのがRF、続いてRM、逆に赤色化傾向にあるのがRPとRJだと思 います。 個人的にはRJが一番珊瑚色を表現できていると感じています。 あと、オリジナル3重連のキャプションが間違っていましたが、あれは編集部が つけたものですよね。 さて、その前のページの新車搬入、1060型+デカ+602の3両は強烈ですね。し かし気になるのが、その下のキャプションで、今年計6両入線と・・・。もしかして、 今年度内に元300型だけでなく京王重機に搬入した名城の中間車も今年入線するの ???。 それとも元300型1本だけとか・・・・。 謎です。 コトキチさん中尾さん> 今橋で検修をしている志度線電車も、仏生山工場の表記だったと思います。 今橋は仏生山の出張工事扱いなのではないでしょうか。 追伸:さようなら81、850、860、そして870・・・。 |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月21日(火)12時01分43秒 | |
コトキチさん、お疲れ様でした。お天気まずまずで良かったですね。 私も一日も早い100-500の美しい姿を希望致しております!この編成は、本当に旧型 ファンの宝です。 末永く、いや永遠に活躍して欲しいものです。 >621 S46 日車、622 S48 日車、共にH10 京王重機の車内銘板があり、 >車外の検査表示には、10-7 仏生山工場とあった、、、って、おい、621Fは >仏生山にいたことないゾ!K重機の標記ミスか、TK電鉄の通知ミスか。。。^^; 私、恥ずかしながら、志度線車両の検査表示、今橋工場は仏生山工場の支店のような もので、今橋で検査しても全て仏生山の表記になっているのかと思っていました。 今橋の表記を見たことが無いので・・・(もともと良く見ていない人だから・・・^^;) |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 07月21日(火)11時24分25秒 | |
そうそう、肝心なことを言い忘れていました。。。^^; コトデンファン勇姿一同(長尾クラブ・電鉄倶楽部協賛 ^^;)で、国宝化計画 を推進しているコトデンスーパースター編成の「100-500」ですが、今、 きたな~~~い。。。(号泣) 仏生山のご苦労を知っているので、言いにくいですが、せめて、あの編成だけは あのような姿で放置しないで~~~!!! ボロい電車だから、汚い方が哀愁があっていいとか、言っている人もいましたが、 コトキチを含めコトデンファンの多くは、ボロい&なくなるからではなく(なく なるからで来る人は少しあるかな ^^;)、格好いい&好きだからきているので( コトキチの場合、特に渋さ&伝統工芸美を感じます)、やっぱ、綺麗方がいいです! |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 07月21日(火)11時09分53秒 | |
【長尾線】(←長尾) ・Mc重連 100-500, 130-510, 120-325, 300-760 ‐4日周期で前後入れ替わり ‐朝から昼間、3本使用。夕方4本使用。朝1本はばらされ、増結用。 ・Mc-Tc 750-880, 35-36, 25-26, 601-602 ‐朝4本、昼2本、夕3本使用 ・夕方からのみMc重連 315-62 ‐朝ばらして増結用、昼は昼寝or検査、夕方登場。 ‐2日周期で前後入れ替わり ・瓦町待機(予備車):67-71 ・その他(いずれも仏生山工場) 入場中:33-34 惜 別:860, 870 【志度線】(←瓦町) ・昼間瓦町~志度に入るMc-Tc(昼間3本使用) 345-230, 37-38, 29-30, 621-622 ・昼間瓦町~大町に入るMc-Tc(昼間1本使用、つまり1日おき!) 31-32, 27-28 ・朝夕のラッシュ運用は上記6本全て使用し、一部、下記20形を増結。 ・朝、夜増結用(月~金,登校日の土) 22(ピカチュー), 23, 24 ・屋島疎開留置:335-890 ・その他(いずれも今橋検車区/工場) 予備車:21(ピカチュ-), 65(ピカチュ-), 72 惜 別:81, 850 志度線方向幕(笠谷さんへ。。。^^;) 1 2 八栗 3 屋島 4 琴電志度 5 大町 6 瓦町 7 回送 8 試運転 9 10 621 S46 日車、622 S48 日車、共にH10 京王重機の車内銘板があり、 車外の検査表示には、10-7 仏生山工場とあった、、、って、おい、621Fは 仏生山にいたことないゾ!K重機の標記ミスか、TK電鉄の通知ミスか。。。^^; 何か思い出したら、またカキコします。とりあえずは、この辺で、、、 あっ、そうそう、RFの記事ですが、危ない表現はほとんどなく(ほっ)、 コトキチの個人的なコトデンの楽しみを書いたものに終始していました。 あのような紹介は今まで少なかったと思うので、ご参考になれば幸いです。 ただ、誌面を充実させたいからと、写真の追加オーダーが編集部からあった ので、最初に送っていなかった、風景アングル(長尾線なら白山、志度線な ら海バックとか)も一杯送ったのに、全然、乗ってな~い!あれなら、最初 送った写真で十分じゃないか!!!あと、62の湘南マスクも送ったのですが、 ボツっちゃいました。モノクロだったからかな。。。 |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 07月21日(火)10時45分51秒 | |
18(土)~20(月)まで、行って来ました。19日は笠谷さんとお会いし、 20日も前日に帰ったはずの笠谷さんと再びお会いする。。。^^; 20日の帰りは、880を最後まで堪能し、笠谷さんのお連れのお車で、 垂水まで送って頂きました(毎日見ている明石大橋を初めて渡る ^^;)。 笠谷さん、どうもありがとうございました。お連れの方にもよろしく お伝え下さい(名前聞くの忘れた、、、いらんことじゃべりすぎ! ^^;)。 報告事項は、以下に箇条書きで示します。 ・860と870は、流用できる機器を取り外し、並んで仏生山工場の前に留置 されていました。外観上は、テールランプやジャンパ類が外されていた もののヘッドライトは残り、870の貫通顔を撮ることができました。18日 朝の長尾線撮影前に訪れたのですが、電車の運転開始準備にやってこられ た社員の方に、「あの電車の写真を10分程、撮りたいんですけど~。」と お願いすると、「どうぞ、どうぞ~!」と、とっても、いい雰囲気で許可 を頂きました。コトデンでは、この雰囲気がいつまでも続くことを願いた いです。決して、勝手に電車を撮らないようにしましょう!!! ^_^ ・81と850は、確認した20日の昼間も、今橋工場がお休みということでシャ ッターが閉まり、見ることはできませんでしたが、検車区で作業をしてい た社員の方にお話を伺うと(ありがとうございました)、解体はまだで、 シャッターの中にいるとのこと(ほっ!)。ただし、詳しくは言えないが、 仏生山の860と870のように部品取りしているそうです。ということで、 81,850,860,870の解体は時間の問題のようです。。。(合掌) 個人的予想ですが、81と850の解体が終了次第、屋島に疎開している335-890 が今橋に戻ると思います。 ・600系の営業運転を初めて撮影しましたが、いや~、最高ですね。もちろん、 旧形電車大好き人間なんですが、600系にもすっかりハマってしまいました。 新旧併結や並びも最高です。で、600系の屋根がどうなっているか今回じっ くり見ましたが、ナント、元木造国電の610以来のダブルルーフです(出っ 張ってる部分は細いけど)。何から何まで渋すぎる!700系が登場すれば、 もっとハマりそうで、新型狙いで、訪問サイクルを組みそう。。。^^; 志度線の621Fに今回乗車する機会があり、志度線で初めて新性能&冷房を 経験しました。車内は化粧版・座席・日除けが新品で、まるで新車のよう です(お見事、京王重機!)。窓枠を見れば、中古品であることがわかる 程度です(あと、ドアの内側が塗装なので古いっぽい)。 ただ、ちょっと、気になることも、、、621の1枚の窓上部から雨漏りがし ていました。しぶきが座席に落ち、お客さんが避難していました。窓枠上 部から、結露したように水が出ていたので、ひょっとして、クーラーの水? 雨の日に乗ったので、どちらが原因かわかりませんが、京王重機もミスっ たようです。多分、買ったばかりで、無償保証期間内だと思うので、京王 重機を呼びつけて、直させた方がいいですね。あと、カーブやカーブから 直線に戻ったとき、連結部あたりの床下から、バン、バン、と大きな衝撃 音がしていました。何かあたってるみたいですね。。。 ・18日の昼間は、念願のサンピアさぬきのプールで初泳ぎ!昼過ぎまで、 ガラガラで、はしゃぎすぎて疲れました。。。^^; あの様子なら、休日 以外は、空いていると思います。北に白山、南にコトデン、最高の立地 条件です。スライダーの階段から見るコトデンもいいです。 ・20日、よなみねさんには、お会いできませんでした。ちょっと残念。。。 |
|
|
投稿者> 積田宏 | |
投稿日> 07月21日(火)10時34分53秒 | |
18日15:13高松築港発長尾行きは602+601。8日のこのすじは67+ 880でした。 平木の側線に750+880がいました。 19日の瓦町8:13発長尾行きは510+880+750。510はあとで切り離 され880+750に乗って行ったり来たりを繰返しました。沿線や車内に撮影者 がいます。 600形は瓦町留置線にもいませんが、夕方現れ運用につきました。 20日の木太東口8:08発高松築港行きは120+880+750でした。 長尾7:32発高松築港行きは315+602+601でこの後315を離して 600形は平木留置です。 志度線は890+335が屋島に留置されていて230+345は志度折り返しの 運用についていました。 今橋の構内で踏み切り側から72、65が道路に面したところに並んでいました。 志度線の600形は志度折り返し運用についています。 仏生山へいつていないのですが870、860が見つかりません。 |
|
|
投稿者> 村上 雅則 | |
投稿日> 07月20日(月)19時57分45秒 | |
今月の鉄道ジャーナルの「特別急行列伝」(・・・タイトルあいまいです、 すみません)が「瀬戸」でした。その中の宇野駅の写真(1978年撮影) に、コトデン30型が写っています。2両ずつ、乗務員室が向き合うよう 連結されて連絡船への積み込みを待っているようですが、すべての車両に パンタが載っています。 と、言う事はパンタの撤去はコトデンで行なったようですね。 |
|
|
投稿者> HIMAJIN | |
投稿日> 07月19日(日)19時49分38秒 | |
7月13日から運用についております。これにより81,850,860,870が 運用離脱しております。また編成の変更も行われ750は880と組まれております。 |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月17日(金)14時01分12秒 | |
下の書き込みの、追伸は、 「コトキチさんの記事の直前に、RF編集部によるコトデンに600形登場、近々運転 開始の記事もちょこっと載っています。」 が正解です。ゴメンナサイ。 |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月17日(金)13時25分24秒 | |
コトキチさん、どうもです。 私が読ませていただいた限りでは、決してファンを必要以上に煽るものではないと 思います。 廃車情報や撮影地ガイドといった実利的(?)な情報ではなく、一コトデンファンの 熱い思いが 淡々と語られておりますので・・・ あの記事を読んで、コトデンの旧型の魅力を理解して、是非行きたいなあと思うフ ァンの方はきっとコトデンを大切に思ってくれるでしょうから、コトデンに迷惑な 行動はしないでしょう。 あと、先ほど興奮していて書き忘れましたが、記事にはコトキチさんの労作の写真 が盛りだくさんで、どれも美しい車両写真ばかりで感激しました。いまや貴重な記 録が多く、本当に昔から一所懸命コトデンを撮り続けられたのが解り、感激致しま した。これからも頑張ってくださいね。 追伸 RF編集部によるコトキチさんの記事の直前にコトデンに600形登場、近々運転開 始の記事もちょこっと載っています。 |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 07月17日(金)10時42分46秒 | |
中尾さん、ありがとうございます。恐縮してしまいます。。。^^; って、まだ、本人は見てません(今日あたり届いてるかな)。。。^o^;;; ただ、コトデン関係者の方々を怒らせる内容がないかどうか、それだけが 心配で心配で、、、内容見てから、不都合があれば改めてお詫びしたいと 思います。 何度か触れてますが、愛するコトデンの旧形車達の現状と、運用・編成等 の面白さを中心にまとめたものですが、記事を書いているうちに楽しくなっ て、つい、個人的憶測もちらっと(ほんとに少しだけですが)書いてしまっ たので、その辺がちゃんと表現されているか、心配です(編集からこうし ますと確認がくるわけではないので、雑誌が出て、自分の記事がどうなっ たのか初めてわかります)。。。 # 煽ることには変わりありませんが、コトデンの素晴らしさを広く知って もらいたい一心と理解して頂ければ、幸いです、、、でも、これは個人 よがりなので、内容を見て頂き、みなさんが判断することですが。。。 ということで、出てしまったようなので、もし、ここのみなさんに、ご覧 頂き、ご意見、ご感想、ご質問等を頂ければ幸いです。内容的には、ここ でしゃべっていることが中心だし、新型登場前の話なので(既に過去の話 になってしまった話題もあるし)、目新しいことはないですが、こことの 違いは、写真があるので、是非、見て下さい。(_ _) コトデンバカが、自分の好きな角度で、大好きな電車を、綺麗な光線状態 で撮っています(一部のぞく)。ただし、全てネガプリントを送ったので、 現実感はかけると思います(ポジは宝なので、送ったことがありません)。 また、記事内容に合わせた写真が中心なので、必ずしもベストカットを送っ ているわけではありませんが、そこそこはそろえました。 ということで、自分で内容を見てから、また、言い訳します。。。^^; で、連休あたりは、多分出撃します。 特徴は、グリーンのポロシャツに、グレーのズボン(作業ズボン ^^;)、 日が射していれば、白のボロボロのキャップをかぶり、三脚+プレートで Nikon FM2 の2台撮りです。ちょっと前まで、ロンゲという特徴がありま したが、暑さに耐えきれず、つい先週、切っちゃいました。 よくしゃべる関西人です。友達と二人で活動しているかもしれません。 19~21日にかけて(20日は堅いかな ^^;)、コトデン沿線で目撃したら、 危ないので逃げて下さい。じゃなくて、声をかけて下さい。。。^^; ただし、33Fが出場し、750-880が運用離脱していたら、とっとと、 帰るかもしれません。。。^^;;; |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月17日(金)08時56分42秒 | |
コトキチさ~ん、RF9月号の記事読みましたよ! イヤーなかなか・・・コトデンの旧型車の運用と車両についての解説、素晴らしい ですね! コトデン旧型ワールドの素晴らしさと作者の愛情(?)がひしひしと伝わってくるよ うな文章です。 この掲示板をご覧の皆さんも是非本屋さんでお手にとって、ご覧下さい。超お勧め です! 広瀬さん> 「とっておきの汽車旅」情報有難うございます。実は昨日仕事を終えた足で、 神田神保町の某書泉グランデにこの本を探しに行ったんですが、RFの9月号が 出ていたのでそちらに気を取られてしまって、探し忘れました。^^; また探してみます。 |
|
|
投稿者> 広瀬晴一@常南交通稲敷線 | |
投稿日> 07月16日(木)17時55分25秒 | |
中尾さん> 本屋に平積みになっていたので、新刊だと思います。 赤い表紙で真ん中に女の子の写真が載っています(たしか)。 中身は良く分かりませんが、旅と鉄道を想像して頂ければよいのかな と思いました。 |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月16日(木)17時45分17秒 | |
笠谷様、お世話様です。 今度の週末のコトデン訪問頑張ってください。天気が良くなって、良い写真が撮れ ると良いですね。 いつかコトデンでお会いしたいと思っております。今回の訪問でもこの掲示板に書 き込みしている方々にお会いできるかと期待していたのですが、残念ながら何方と もお会いできませんでした。思ったほど鉄の人が居なかったし・・・ 私は今度の週末は名鉄600Vに行こうかと思っています。 7/14昼に私が帰りがけに瓦町に寄ったときは、側線に67-71がパンタを上げて止ま っていました。 残念ながら、屋根の下だったので、71の方は正面が撮れませんでしたが、機会があ ったら是非この編成の走行写真を撮りたいです。 |
|
|
投稿者> 中尾 | |
投稿日> 07月16日(木)16時01分53秒 | |
広瀬様 「たむら」情報有難うございます。今度ご指摘の本「とっておきの汽車旅」を 探してみます。 本ではコトデンの訪問記のようなものが載っているのでしょうか?そちらの内容 の方も興味がありますね。 いつ頃出版されたものなんでしょうか? |
|
|
投稿者> 広瀬晴一@常南交通稲敷線 | |
投稿日> 07月16日(木)15時26分40秒 | |
昼休みに本屋で立ち読みした昭文社「とっておきの汽車旅」という本に田村が 載っていました(詳しく本文を読んではいませんが、店内の写真が載っていまし た)。 ちなみに3月頃? フジメンの反対側あたりから長尾線を簡易俯瞰(? そんなことば あるか)した写真も掲載されていました。 |
|
|
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部 | |
投稿日> 07月16日(木)13時05分12秒 | |
笠谷です.こんにちは. つじや/3さん、高松本当に変わりましたね.特に最近の変化はすごい! 郊外でも建物が高くなって撮影場所のイメージが変わってます. 誰です?「フカン場所が増える」なんて喜んでるのは?(笠谷や..) コトキチさん、私の内輪では「女心に週間予報」なんて言っています. あと、「直前曇りの○○さん」とか.. まあ、お天気はそんなもんです.とか言いながら、私も毎朝遠い目で 瀬戸内海の方を見つめたりしています. 中尾さん、現地情報ありがとうございます!助かりました. 71が4連回送の先頭にならないかな..とか期待したのですが. でも、常時ぺったんこ顔が見られるわけですね. とりあえず今は880と760のパンなし側の顔狙いです. 笠谷は180cm、85kgのよくしゃべるおっさんです.いつも黒の スラックス履いてます.順光になる場所にいます.高松で見つ けてくださいね. それでは. |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 07月16日(木)09時54分47秒 | |
はぁ、、、今更天気予報の愚痴を言っても仕方ないけど、昨晩時点での高松の 今日の予報は雨で降水確率90%、現実は、今の所、雨は降っていないようで、 予報も曇り一時雨に変わり、降水確率も40%、、、なんで、ここまで当たらない! 最近、特に天気予報の精度の悪さを感じる、、、今日に関しては、行っても、 暗いので、朝の3連なんか写真にならないからまだいいけど、昨日はくやぴい... 直前の天気予報で行くか行かないか判断できる中途半端な(手軽に訪問可能な) 近さも考えモンです。遠出の予定で休みを取ってたら、行くしかないけど... こうなったら、20日前後は雨でも行こうと思います(どうせ休みだし)! どうも、2日連続の愚痴で申し訳ありません。(_o_) でも、カキコのお陰で、スッとしました。。。^^; つじや/3さん、はじめまして、これからもよろしく! :-) 600系綺麗でしょ!コトキチも早く乗りたいです。京王重機の改造は見事なモン です。。。京王重機に売却される名古屋市交車の廃車情報等、可能な範囲で、 お教えいただけると、ありがたいです。 村上さん、何気なく撮ったコマが後で貴重になるってことは良くありますね。 とりあえず、860抑えておいて良かったですね。:-) 笠谷さん、両日雨でない限り、19,20日と行くと思うので、 今度は、 *ちゃんと* お会いしたいですね。^^; 19日、750-880が、33Fに変わっていたら、とっとと帰るかも。。。^^; うーん、気になる33Fの出場時期。。。 |
|
|
投稿者> つじや/3 | |
投稿日> 07月15日(水)23時35分53秒 | |
こんばんわ、名古屋市交のつじやです。 この掲示板で600形が営業運転を開始したのを見て、休暇を利用して コトデンに試乗しに行きました。 感想は、「かなり手をかけて改造したな」という感じで東山線時代とはぜんぜん 違った、新車の様な姿になったのを驚いています。 また、地元の方にも唯一の冷房車(志度線・長尾線)のためか、かなり好評の様 で、学生や通勤客が新しい電車を見て二コッとするのを見て、こちらもうれしく 思った次第です。 それから、高松には平日(14日)にいったのですが、朝から沿線で、旧車を撮 るためか「てっちゃん」がちらほら見えたのにはちょっと驚きました。 話はちょっと変わりますが、10年ぶりの高松でしたのでJR高松駅の場所が変 わっていたり、コトデンの瓦町駅が以前とはぜんぜん違う立派なビルになったの を見て、驚いています。(なにか驚きの連続ですが・・・) この掲示板の方の様に電車にはあまり詳しくないので、ちょっと場違いな文かも しれませんが、おじゃまをお許しください。 |
|
|
投稿者> 村上 雅則 | |
投稿日> 07月15日(水)19時46分28秒 | |
5月の終わりに撮影に行ったとき、留置線に停まっている 67-880を撮影して移動しようとしたら踏切の警報機 が鳴りました。 やって来たのは860を先頭にした高松築港行き。 まだカメラをしまってなかったので何気なくシャッターを 切ったのですが、家に帰って来て出来上がった写真を見た ら860の写真はその1枚だけ。 今になって「撮っといて良かった」と胸をなで下ろしてい ます。 870は入場中だったので以前旧・瓦町駅で撮ったこちら も1枚だけなのが残念です。 |