コトデン掲示板 (24)

前へ

戻る

次へ


620は月曜から!
投稿者> 彩葉/高田
投稿日> 07月12日(日)07時50分26秒
ども。彩葉/私鉄車両絶滅危機図鑑です。たった今フェリー2連泊で帰ってきました^^;;。
高松は雨でした・・・・。
で、今橋と仏生山で整備中の620・600を見ましたが、とんでもない代物ですね^^。
今橋で現場の方と話をしましたところ、「このまま問題なければ月曜から使う」とのこと。
そして・・・今橋の奥の車庫の一番奥(塗装場)に、850がいました。壊れているところが
どこにもなかったので、その方に「直したんですか?」と聞いてみたところ・・・
「そうだよ、あ、でも2~3日したらつぶすよ。」「・・・え?・・・もったいない・・」
「まあねえ・・壊すのも金かかるし、よかったら持っていかない?」
「・・・いや、ちょっと大きすぎません?・・^^;;;」
是非、部品の即売会をお願いしたいところです。仏生山には950のパーツが山積み野ざらし
だったし。
以上、御報告でした。
#さすがに雨だったので3~4人しか同業者さんは見かけませんでした。マナーについては
コメントしたくない人が1名いましたが・・・
URL> http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da/

あした高松へ行きます。
投稿者> kazuya(岡オカ)
投稿日> 07月12日(日)00時22分52秒
あしたは朝9時頃高松入りします。

午前中は志度線(今橋、春日川など)を、
午後は長尾線(全線)を撮影していきます。
平木→長尾は2時間から2.5時間ほどかけて歩きながら
撮影しようかなと思っています。
帰りは白山→平木の間をビデオで撮れたらいいかな
なんて事も思っています。(断られたらダメだけど)

例によって黒のカメラバックを持っています。(誰も見たこと無いって)
見かけたら声かけてください。僕も声をかけさせてもらいます。

昼食はもちろん「うどん」です。
では、現地にいる人と会えるのを楽しみにしています。

今から出撃!
投稿者> 彩葉/高田
投稿日> 07月10日(金)21時15分18秒
ども。彩葉/私鉄車両絶滅危機図鑑です。
今から出撃です。どうしようか悩んでいるのですが・・・・
朝ラッシュは長尾、午前中は志度、午後は仏生山で過ごそうか、な、と・・・
運用などの資料が無いのが手痛い・・・;_;
ちなみに上ポロシャツ、下Gパン、F-801にソニーの一脚を付けた年齢不詳人物がいれば
それは私です^^;;、皆さんと会えるかな?
それでは行ってきます!
#そうか、朝ラッシュ時はJR鉄どもに妨害されなくて済むな^^;;;;;
URL> http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da

マナーでふと思う
投稿者> 綾歌ステーション
投稿日> 07月10日(金)09時46分44秒
  皆さん、始めまして。ステーションさんの知り合いで、
「綾歌ステーション」と申します。よろしく!

  さて、いきなり固い話ですが、今朝「最終瀬戸」を撮りに「讃岐府中」へ
行っていました。同所には目測で100人のファンでごった返していました。
  そこで気になったのですが、ファンの「マナー」の悪い事・悪い事。
線路は横断するは、ジュースの空缶はそのままで帰るは。開いた口が
ふさがらないとはこの事だと思いました。

  皆さんご存知のとおり、琴電沿線にも多数のファンが押し寄せて
います。数が増えれば増えるほどマナーの悪さだけが目に付きます。
  私の知ってる限りでも直前横断で3回警笛を鳴らされています。
また、ほかの筋の話ですが、最近の車輌と違って客室と運転台が
ポール1本で仕切られている1000型などは撮影しやすいのですが、
運転士に一言の断りもなく、運転の様子を撮影し、怒られたファンも
いるようです。(自分の家勝手に撮られたら怒るんと一緒やな)
  無人駅の多い長尾線内の駅で下車し高額紙幣を平気な顔で出し、
怒られたファンもいるそうです。(こういう場合は乗ったらすぐ申しでる)
  こんな話を現場の人から聞くと非常に情けない限りです。ここの
仲間にはそんな方はいないと思いますが、このページを見て、これから
高松へ来ようと思っているファンには、マナーだけはきちんと守って
来てほしいものです。
  皆さんはどうおもいますか?

中尾、行きまーす
投稿者> 中尾
投稿日> 07月10日(金)09時11分24秒
中尾です。
3月以来、ようやくコトデンへ行けるときが着ました。
明日(11日(土))の朝、飛行機で高松入りします。(「瀬戸」が取れないので・・・(T_T))
14日(火)の昼頃まで高松に居る予定です。在来車も六〇〇形も満喫しなくては。
現在の天気予報では、ちょっと雲りがちなのが気になりますが、志度線の平日朝の
3連の撮影にはいいかもしれません。
彩葉/高田様、いつもお世話になっております。もしかしたら現地でお会いできるかも
しれませんね。
ではでは。

行きます!
投稿者> 彩葉/高田
投稿日> 07月10日(金)06時37分53秒
ども、彩葉/私鉄車両絶滅危機図鑑です。
ようやく、ようやく、今夜フェリーで高松に行けます^^;;。
600系と在来車の併結ですか・・・・強烈ですね^^。
どうまわるかは考え中です。(資料とかが実家にあってなんにも手元にないんで^^;;)
ほんでは!
URL> http://pioneer.bio.titech.ac.jp/~da/

8日の試運転
投稿者> hirai
投稿日> 07月09日(木)22時49分47秒
積田さん、私も8日に長尾線にいましたが、
昼過ぎに引き上げました。その後、600形の試運転が
あったのですね。しかも602+601+510の3連での
営業試運転ですか。でも暑さのため、15時頃まで粘る元気
はありませんでした。(日焼け対策必要)
コトキチさん、お久しぶりです。
広瀬さん、はじめまして。
850は場内のダクトのある部屋の中にいました。
あそこは塗装用のピットですか、外から中の様子を見ることは
ほとんど出来ませんので、850の状態は解りませんでした。
ピットへの扉が開いていたので確認できました。
朝増結用の20形は23、24が今橋で次々と切り離され
今橋の留置線に戻り、朝運用の22+345+230が3連のまま
今橋の留置線に戻って行きました。
81、72、65は今橋で止まったままでした。
これらが動かないかな、でも長尾線で67+880が見れたので、
ラッキーでした。

本日の戯言
投稿者> 広瀬晴一@常南交通稲敷線
投稿日> 07月09日(木)17時34分35秒
こんにちは、広瀬です。

そういえば600型の塗装は裾に極薄いグレー色のラインがもう一本入っているのですね。
これって何か意味があるのでしょうか。1100には有りませんでした。

積田さん>
  暑い中お疲れ様です。
  ぎょぎょっ、600型が510を長尾側に従えての営業試運転ですか・・・。長尾より併結は
現在は3連回送以外見れませんからね。にしても67-880運用といい、この2日間の長尾
は荒れまくりですね。一昨日訪問しておいて良かったのか悪かったのか・・・。
ちなみに今日はパルコに67-880がいるのでは、通常体制に戻ったということですね。
62+750-870は今日仏生山検車日です。

hiraiさん>
  ありゃ、850は今橋にいましたか・・・。とんだ失礼をいたしました。
もっとよく見るべきでした。暑さでアタマが回らなかったのかもしれません。

コトキチさん>
  コトキチさんのお友達の方とは1日または1駅違いでしたね。高田は交換ねらいだった
のですが。
  ヘッドマーク付電車ですが、JR西日本は結構強力ですね。夏に大阪を通るたび、何かし
らのヘッドマークが必ず付いているような記憶が有ります。そういえば南野陽子のやつも
ありましたねえーーー。
  コトデンにつけるとすればどんなヘッドマークでしょうか。「遍路」「結願」「こんぴら」
「やしま」「プール(白山行、あそこは7月11日から営業開始だそうです)」もっと普通に
「あおぞら」「夏休み」「さくら」かなーーー。まさか「うどん」とかはないでしょうけど。
しかし関東はこういうのをやらないですから・・,ラメールとか復活しないものでしょうか。
ただ、いまだと横浜線につけてラーメンになるのがオチでしょうが(寒っ!)。

<コラム・同郷>
  それで、撮影に来た人と会話をして思ったのですが、やはり横浜の人は30型が好きな人
が多いらしいです。でもわたしは家の近くに30型の兄弟がいるのでありがたみが少ない
です~~~(居住場所がばれますね)。
  ちなみに頭部沿線の住民である同輩はやはり880がいいといってました。
  私ですか? 勿論地元西武出身の860・870・890です(他の車両もみんな好きですが、それ
にやっぱりこの3両の選択は山形出身という方が大きい)。

NTT瓦町より
投稿者> 積田宏
投稿日> 07月09日(木)13時32分13秒
新潟交通、福井鉄道とも車両引退の掲示はありませんでした。
8日15時高松着。築港15:13発長尾行きはなんと880+67。
880が運用につくのははじめて。リノリウムの床。2段よろい。
これにのつて木太東口へ行くと島式ホームで対向車撮影のしたくをする人がいます。
やつてきたのは築港側から602+601+510。
602から複数の作業員が降りて車体とホームの間隔をスケーラで調べています。
乗客は510にのつています。
880は平木で手放して戻ります。16:07木太東口発長尾行きは510+130。
8日9:19時点で880+67はほてるパルコ付近にいます。
11:32仏生山に62、870、750がいます。602も見えます。
志度線の朝は22、23、24が運用につきました。
本日の四国新聞を見ると昨日午前木太東口で車両故障があつたとのこと。
今迄だれともお会いしていません。

長尾線で試運転ですか?
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 07月09日(木)12時54分30秒
ステーションさん、すごい情報ありがとうございます.
600の試運転、長尾線でやったのですか!日中はスジが引きにくいかな、
と思っていたのですが.確かに花園、水田、平木で交換すれば引けない
ことはないですね.ひょっとして、日中10分ヘッドも可能?
平井さん、880のGetはラッキーでしたね.でも猛暑の時間帯に整備に
走り回った社員の皆様は大変でしたね.今年は本当に暑い!
ところで、1000型へのクーラー取り付けは無理なんでしょうか?
名鉄「いもむし」みたいな..
コトキチさん、みなさん、暑さに気を付けて頑張って下さい.
それでは.

猛暑お見舞い申し上げます!
投稿者> コトキチ
投稿日> 07月09日(木)11時09分17秒
相変わらず暑いですね。今日はパスしましたが、明日、パニック覚悟で、
行く予定です。猛暑&最終瀬戸フィーバーで、溶けちゃうかも。。。^^;

hiraiさん、暑かったでしょ!でも、67-880ラッキーでしたね。コトキチも
何度か撮ったけど、一度、夕方順光で、880を撮りたいですぅ!ステーション
さんお話の601F試運転は、入れ違いになったみたいで、惜しかったですね。
コトキチも、この前から撮ってる瀬戸は、約20年ぶりなので、EF65P+20系以来
です。^^; 志度線3連は、早く房前のカーブで撮りたいです(曇天時)!!!
850まだ解体されていないとのこと、一安心です。一番北は塗装とかするピット
だけど、ひょっとして直すのかな、、、多分、置き場所の問題で移動したと
思うので、甘いかな。。。^^;
今橋駅では、おっしゃるとおり、朝の3連のうち、2本は今橋で切り離すので、
20形がしばらくホーム上に残り、非パンタ側の顔を拝むことができます。
特に、23の非パンタ側は幌枠があるので、面白いです!

ステーションさん、いよいよ600系デビューですね。早く営業運転を見たいで
す。秋以降、もう1本ずつ増え、さらに、待ち遠しいです。でも、来年以降、
新型が半数以上を占めてきたら、寂しくなるだろうな、、、でも、コトデンの
発展にとっては良いことなので、応援します!
新性能化が完了しても、100-500は動態保存で是非残して欲しいです(予備に
345あたりを!車番的には300かな)。

真船さん、これからも、よろしくお願いします。北海道と言えば、いつかは
雄大な風景をバックに鉄したいと、昔から思っているんですが、好きな電車
を追いかける毎日で、いまだに実現しておりません。。。^^;

廣瀬さん、お疲れさまでした。たしかに、今は瀬戸フィーバーは大きいですが、
コトデン目当ての方も徐々に増えてきてるし、瀬戸のついでに来た方でも、秋
以降のコトデンも最高ですよとお話ししたら、是非、秋にコトデン狙いで来た
いとおっしゃってました。:-)
2日目の夕方は高田だったんですね。西前田にいった友人には、廣瀬さんと会っ
たらヨロシクと、伝えておいたんですが、惜しかった。。。^^;

笠谷さん、明日行けば、ご報告いたします。私も、貴志川の21201は確かに、
もっとちゃんと撮っておけばと思います。でも、こういうのって、山電旧形、
阪急820、山陽時代のEF62、JR西日本の583系原色時代、一畑70形急行、、、
無茶苦茶あるので、この思いを、明日の肥やしに、、、いつも、こればっか。。。^^;

今日、高松へ行きました。
投稿者> hirai
投稿日> 07月08日(水)21時21分35秒
みなさん、お久しぶりぶりです。
7/8本日、思い切って仕事を休み(有給)高松へ行きました。
瀬戸も気になりますし、又平日の方がいろんな編成を見られ
又600形の試運転なども期待し
夜中の3時に車で大阪を出発する日帰りコースです。
まず、高松駅に行き、瀬戸を撮影しました。
瀬戸を撮影するのは、宇野止まりの20系以来です。
次に朝の20形の増結を見るために志度線、今橋付近に行きました。
20形は瓦町側に連結されるため正面は逆光になりますが、
22+345+230等を撮影できました。又30形に増結の23が今橋ホームで
切り離され留置線に回送されるシーン等見られ、なかなか
面白く9時頃までいました。
850ですが、道路から、シャッターと扉が開いている隙間から
場内の一番北側にいるのが確認できました。
又600形も場内で作業中でした。
そして次に長尾線に向いました。高田付近で待っていると
突然下り電車が来ません。高田駅に戻ると10:36着の長尾行は
木太東口で電車が故障し遅れているとの案内がありました。
これは、この猛暑の中、電鉄関係者の方々は大変だろうな
と思いつつ、イレギュラーな編成を期待し、
11時頃まで待っていると、750+870+62の編成がやってきました。
870が故障し62が救援に来た様です。
この編成はそのまま長尾まで行き、高松築港行として引き返して
行きました。
次のこの下りの編成を元山付近で待っていると、予備車の
67+880がやってきました。この編成が走っているのを
見るのは私は初めてです。このまま67+880は本日、運用に入って
いました。13時頃までいましたが、猛暑と帰り道が長いので
引き上げました。ステーションさんの情報の
600形の試運転は見ませんでした。移動中に走っていたかも
600形はナイスなスタイルですね。
書きたいことが多くあるのですが、長くなるので・・・

真船さんようこそ!讃岐路へ!それとみんなごめんm(__)m
投稿者> ステ-ション
投稿日> 07月08日(水)16時37分59秒
北海道から比べるとすっご~く暑いでしょ...(この数日間)
コトデン好きが北海道にもいらっしゃたなんて嬉しいです。(^.^)
これからも書き込みして下さいね!
札幌の地下鉄情報も知らせてください。

質問の解答遅れごめんなさい....ALLm(__)m
600形の試運転、今日やってます。
長尾線用の600形 601x602号の試運転をたぶん今日行っています。
私用が多くて確認遅れました。←(言い訳:いいわけ-もんが!)←寒う~い
しゃれでゴメン...

今の時間ならもう終わってると思いますが.....
予定では、琴平線で試運転を行い引き続き長尾線で実施した模様です。
結果状況は、未確認です。12時~14時の間に長尾線で試運転実施予定でした。
志度線も近日中に試運転実施されるでしょう。
営業運転は、長尾&志度線ともに今週~来週には、営業運転の見込みです。

おわび情報
第2弾 600形11月に来ます。車番と両数は、ないしょ!

最近意地悪になりつつあるステ-ションでした。

札幌の琴電ファン、猛暑と格闘の巻
投稿者> 真船直樹
投稿日> 07月08日(水)14時06分09秒
はじめまして。
北海道からわざわざ高松まで、学会で行ってきました。琴電の雰囲気を味わいたくて、
学会の合間は築港~瓦町にいました。猛暑でしたが、元宮城電鉄の顔を拝めただけで、
幸せでした。
「瀬戸」も撮りましたが、府中は私としては全く興味が無く、坂出の角山登頂をやって
瀬戸大橋から下りてくるのを見ました。誰もいませんでした。蛇と蜘蛛と漆と猛暑と格闘
してやってきました。
また仲間に入れてください。

かえってきました
投稿者> 広瀬晴一@常南交通稲敷線
投稿日> 07月08日(水)12時50分12秒
こんにちは 広瀬です。

昨日2012岡山発の500系のぞみで帰京しました。落日の瀬戸内はきれいでした。
  とにかく猛暑、いや酷暑でした。長尾で買ったかき氷が、3分で水に戻ったほ
どです。
皮膚がめちゃめちゃ痛いです。昨日の午後など直射日光を皮膚に当てられません
でした。
  しかし、こういう時に冷房がない長尾・志度線はやはり残酷ですね。フジメン
から農学部前まで乗った大川バスで冷房のありがたみを感じてしまいました。
旧型車はだいすきですが、やはり快適な車両を導入しないと駄目だなと思いまし
た。

  いろいろ書こうかと思ったのですが、休み明けのお約束、仕事がテンコモリ
なので少しだけ。

仏生山の車庫を訪問したのでそこで見た600型の感想。
  公式発表になっていないので、さわりだけですが、車内は新車同様なほど手入れ
がされていました。というわけで名古屋市営最大の特徴だった○○がXXも通常に
なっています。方向幕は長尾でした。
  しかし、屋根の形が見れば見るほど変です。

一方今橋では。
  24を志度側に連結して試験してました(営業運転では見られない編成ですね)。
それで忙しそうだった(あと特に撮影したいものがなかった)ため、ぐるっと外を一
回りしただけです。で、件の850ですが、今回最後の対面と模型制作の資料(貫通扉
の形)を集めるため、取材する予定でした。しかし、西側の道から覗いた限りでは工
場の中には見当たりませんでした。そして、屋島の側線にもいない。どうやら既に
志度線のレール上にはいないようです。ほんと、何処行ったのだろう。保存されたん
ならいいのですが・・。

それにしても、今回数人の方に合いましたが、みなさん異口同音に「瀬戸」「瀬戸」と話
されていました。やはり、コトデンはついでなのかな・・・(ため息)。それと皆さん
RMを持っておられました。

ちなみに初日の行動は 元山→三条→仏生山→今橋→松島2→屋島→瓦町→西前田 
2日目は  元山→長尾→井戸→公文明→井戸→白山→農学部前→高田 でした。

追伸:以前の銭湯の投稿、3番目が目茶苦茶です。失礼しました。正確な情報は
     例の本を参照してください。

行きたいなあ.
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 07月08日(水)12時43分36秒
笠谷です.こんにちは.
明日と明後日は行きたい日なんですが..仕事で行けません.(泣)
コトキチさん、みなさんも行かれたら堪能してきて下さいね.
私も30型は扉なしのMcが良いですね.でかパンが最高!
今はなき(ある!)春日川の屋島バックなんかよかったですね.
30型と言えば水田切離し折返しがあった頃、よく4連で走って
ました.壮観でしたよ.でも、ポール側からしか撮れないスジだ
ったので撮ってません.今は非常~に後悔しています.

<<笠谷の「もっとちゃんと撮っとけばよかった」シリーズ>>
一畑の80、片上の800、野上の10、貴志川線の湘南のヤツ、
叡山の600、上田の平面カエル、岩手開発のカマボコ、...
わぁ、多いなぁ..好き嫌いは後悔の元..(自戒)

暑さ注意報に補足
投稿者> コトキチ
投稿日> 07月08日(水)10時34分12秒
今年の猛暑は長引きそうですね。笠谷さんに補足させて頂くと、
必ず、水分を持参しましょう。重くて大変だけど、朝はコンビニ等で
1.5とか2リットルのペットボトルを買い込んで。。。
500ミリくらいだと、猛暑では一気に飲み干してしまいます。コトデン
沿線だと探せば自販機はありますが、撮影ポイントによっては、自販機
まで距離がある場所も少なくないので、猛暑の中、自販機へ行くのにバ
テてしまうってなことに。。。^^;;;   あと、日焼け対策も重要!!!
ホントは、真昼の撮影は避けた方がいいですが、遠方から来られる方や、
一杯撮りたい方は、そんなこと言ってる場合ではないと思うので、くれ
ぐれも、暑さと太陽光線にはご注意を。。。

# コトキチの場合、どうしても夏の真昼に撮影するとき、日陰がない場合、
 恥ずかしいけど、折り畳みの雨傘を日傘にしてます。。。^^;;;

にしても、電車の股裂き、凄すぎる、、、
でも、面白そうだから一度見てみたい(模型の世界じゃ)。。。^^;

30形自体は好きだけど、あのバラエティーの長志線で、7本14両というの
は、多すぎる。。。特に志度線は、、、中でも貫通改造車のTcは、、、^^;
この先どうなるかわからないけど、新性能車以外の旧形車が30形だけに
 *** もし *** なったとき、洋の東西を問わず(「洋」ちゃう、ちゅ
うの!)、30形は一番の人気者でせう!!! ^^;;;

瀬戸はパニくりそうだけど、明日明後日、行くかも知れません(昨日行っ
てた友人がつき合ってくれればの話だけど)。。。

コトデンとは関係ないですが
投稿者> kazuya(岡オカ)
投稿日> 07月07日(火)21時23分22秒
7/2に阪堺電車がオーバーランして事故ったとか。
しかし、岡山の路面電車も珍しい事故をしてました。
今年のことですが、岡山駅前の降車ホーム-乗車ホーム間の
ダブルクロスポイントで電車1両が又裂け状態で立ち往生する
事故がありました。
幸いこの電車には客はいませんでしたが、路線2本が復旧まで
運休したはずです。

次回の出撃予定ですが、まだ未定です。(近いうちには行きますが)
もしかしたら他の方の出撃予定に合わせるかもしれません。

関東と関西
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 07月07日(火)20時21分32秒
>笠谷さん
>30型が来たときの反応で関西から来たファンか関東から来た
>ファンかがわかる...

どちらがどうなんでしょう?
やっぱり一昔前は「関東の名車」と言われていた車両だし、関東
のファンの方が熱心に撮影してますかねえ。
ちなみに私は幼い頃絵本代りに買ってもらった鉄道雑誌にサヨナ
ラ運転(京急での)の記事が載っているのを見て以来の「憧れの
名車」でした。
今も好きだけど・・・やっぱ62の方がもっと好きかも。(笑)

暑さに注意!
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 07月07日(火)17時43分10秒
笠谷です.たびたびスンマセン.
先週当たりから関西地方は猛烈な暑さです.私も週末は高松におり
ましたがこの暑さは異常です.
撮影は帽子をかぶる、なるべく日陰にいる、睡眠不足、飲み過ぎ
注意(わ、私や.)で日射病にならないように気を付けましょうね.
で、コトデンの不思議シリーズ..(番外編)
30型が来たときの反応で関西から来たファンか関東から来た
ファンかがわかる...
それでは.