コトデン掲示板過去記事(146)

前へ

戻る

次へ


赤い電車に白い帯
投稿者> 園田 淳
投稿日> 03月21日(火)00時30分11秒
>コトキチさん
> 33Fで好評を博せば、33F引退後も、イベント用に31Fを京急色にし、

色だけでなくて台車も戻るといいな・・・。32の2HEはよいとして
31が本来履くべきMCB-Rなんてないですなぁ、残念。

>1080系も1本京急色にするとか

それなら家の近所で沢山走ってます。まだ腐る程います。
当分消えそうにありません。

!?!
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 03月19日(日)23時51分08秒
>コトキチさん
>33-34の京急色復元
えっ!?えっ!?えっ!?ホントですか。実現したらすごくうれしいです。
>1080系も1本京急色にするとか恒久的なモノに
まっかっかの1020~。(ハイ、お約束)

お久ですぅ・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月19日(日)18時27分21秒
16日明け方、友達を岡山まで送つたついでに、ちょこつと行つてきました。^^;
雨がやむまで車の中でグーグー(^^;)、気がついたら雨がやんでいたので、
車を宇野港に残して、フェリーで高松入り。曇天なので、お気軽にお堀端で
長尾線と琴平線を一通りゲットし、志度線チェックのため今橋へ徒歩移動。
その後、KHMへ行くと、ドンピシャ!S氏がいらっしゃって、突然の襲撃
にもかかわらず、暖かいおもてなしを受ける!その後、晴れてきたけど、
男の人とお話するのが久々だったので(ポッ *^o^*)、移動することなく
KHM周辺で適当に撮影して、S氏との逢瀬を優先させる・・・^^;;;
冗談はさておき、いろいろありがとうございました。33-34の京急色復元
が実現するよう働きかけよろしくお願いします。効果は絶大だと思います!
33Fで好評を博せば、33F引退後も、イベント用に31Fを京急色にし、
1080系も1本京急色にするとか恒久的なモノに発展できます。もち、他に
も元阪神車、元京王車、元○○車、、、いっぱいいるし・・・\(^o^)/
お借りした○道○法、いつの日かお返しにお伺いします。^^;

その他、トピックスをば・・・
・長尾線編成は変化ありません。
 当日、67-315,120-760,300-62のおいしい3本でした。
・琴平線の昼間4連は2本でした。非冷は1031Fが単独、1053Fが築港側増結。
 なお、仏改造工事は、春頃完了する模様。
 昼間4連、昼間非冷をゲットしたい方々は、お早めに~!!!
・志度線27Fは今月末頃、出場予定。31F狙いの方々、おっ早めにぃ~!!!
 超ピカチュー状態で、28は屋根まで塗り替えてま!!!
・前回の訪問時に聞いたウワサによると(KOJ関係者談)、603Fと625Fの小さ
 な方向幕を603Fと627Fタイプと同じモノに交換する予定があるとか、、、
 ま、やるとなると時間がかかるので、次の重検時になると思うけど、一応、
 注意しておいて下さいまし・・・^^;;;

翌17日は、所用で久々に大阪に行ったので「ささぼんぼん」のお店を初襲撃
しました。:-) また機会があれば、お邪魔しますので、よろしくぅ~!!!

Re:琴電の情報ありがとうございます
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 03月17日(金)18時23分54秒
>仏生山の車庫は見学できるのでしょうか。

工場の方か、仏生山駅の改札の方に申し出れば、だいたいはOKが出るよう
です。ただ休日なので、見ることのできる範囲が狭くなるかもしれません。
http://www.niji.or.jp/home/station/KOTODEN.html
の管理人の方にメール(kotoden@anet.ne.jp)を出せば、見学について
何か教えていただけるかもしれません。

それにしても、1967年以来ですか。33年ぶりの訪問ですね・・・。

琴電の情報ありがとうございます
投稿者> hsaijo
投稿日> 03月17日(金)16時50分16秒
うっかりしてお一人の名前しか書かず、失礼しました。

Sigh様、佐々木様、きたろ様、
琴電の情報ありがとうございます

26日に50歳以上の4人組がいれば、それが私たちです。

に~みや様 琴電の情報ありがとうございます
投稿者> hsaijo
投稿日> 03月17日(金)16時45分34秒
に~みや 様
琴電の資料ありがとうございました。
私が始めてのったのは1967年のことで、それ以来ずっとご無沙汰していました。
京都から青春18で日帰りできる限界に近い琴電を企画したわけです。

同行者はいずれも大学鉄研の仲間、一人は新聞社の支局長として高松にいたこともあります。
その彼が志度-長尾のタクシー連絡を言い出したわけで、金額よりも時間節約が主たる目的です。

仏生山の車庫は見学できるのでしょうか。
もちろん名刺などを出してきちんと申し込んだ上でのことですが・・・。

けんもほろろというところと、名刺を出しておけば見学可能なところとがありますので。

1310のこと
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 03月17日(金)12時04分19秒
過去記事
http://homepage1.nifty.com/vic/tkr/board/tkrboard4.html
を見てみると、最後に入場したのは昭和53年3月、昭和56年3月検査期限
切れとなっていました。約20年もの間使われていなかったということに
なります。20年動いていないとしたら、引き出そうとした時点で分解
(崩壊?)するかもしれません。でも動かす瞬間を見てみたい・・・

それにしても、何に使われていたか、なぜ使われなくなったか、なぜ除籍
されないか、謎の多い車輌です。また、1320という兄弟がいたという話を
聞きましたが、どうなったんだろうか。

1310
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 03月17日(金)00時34分32秒
●佐々木さん>
>究極の動かん君1310は、
うわ、こやつは住みかを追われるわけですね・・。
サヨナラ運転・・どころか構内運転・・の前にあそこから引き出そうとした
時点で分解しそう(連結器がボキッとか)。

#貴重な標準軌貨車なんですがね・・・
#それより何故除籍されていないんでしょう???

●川井さん>
今のパルコの所なら大丈夫かな?と思いますが、
公園の方の留置線は撤去しない限り高架の柱さえ立てそうに
ありませんね。その先の駐車場もどうなるのか・・。
URL> http://www1.odn.ne.jp/~caw99100

三条-仏生山複線化
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 03月16日(木)18時16分10秒
三条-仏生山複線化の話は驚きました。
おそらく、瓦町-栗林公園間が工事のため単線になるので、ここで行われて
いるすれ違いを、三条以南に移すためのものなのでしょうが、それにしては
複線区間が長いように思います。また、栗林公園-三条間が単線のままなの
も疑問です。また、ダイヤはどのようになるんでしょうね。
それから、工事が終わったら、また単線に戻ってしまうんでしょうか?
もしそうだとすれば、もったいないような気がします。
ぜひ「夢の優等列車」を実現させてほしいですね。(その時は封印された
1070/1080の弱め界磁を復活させてほしい。←4月1日ネタ?)

仏生山北側の留置線、複線化で本線になれば、究極の動かん君1310は、
あえなく廃車されてしまうんでしょう。
(ぜひサヨナラ運転を、と言っても無理か・・・)

高架化の影響は?
投稿者> 自称カズ中村
投稿日> 03月16日(木)17時42分12秒
しかし・・・なぜ三条~仏生山間だけが複線になるのでしょうね・・・^^;
琴平線の瓦町止まりの復活とか琴平・長尾線の片原町止まりなんてのも
あったりして・・・(^^;)
誰か~・・・片原町止まりがあった日、いつの頃だかわかりますか~・・・(^^;)
しかし、最近複線用地は畑になっているところも少なくありませんから・・・

漠然としか考えてなかった
投稿者> かば/川井
投稿日> 03月16日(木)01時52分28秒
10年後とはいえ工事はもっと近い将来から行われるわけですね。
運用にも変化があるのでしょうね。

複線区間にどうやった形態で輸送力を逃がすのかちょっとわたしには
わかんないんですが(^_^;)。
長尾線瓦町止まり運用なんてのもいっぱい出来るのでしょうか???

広瀬さん>
留置線の区間は路盤出来てるからあのまま使えないかなあ。
あ、でもその先を作るときはやっぱ使えませんね(^_^;)。

お堀電車も見納め・・
投稿者> 広瀬はるかず
投稿日> 03月16日(木)00時01分17秒
お久しぶりです。
最近書くことなく、今年になってここに殆ど書きこまなくなってしまいました。

いよいよ、高架化に着手するんですね。
それにしても仏生山方面を複線化とはびっくりしました。
ということは栗林以北でどこか単線になるんでしょうか?

いろいろ多難が予想されますね。あの複線化用地?は沿線の人の庭と化している
ところも結構ありますから。

それより肝心の高架化区間、仮線を敷設するのはほぼ不可能な感じ。
ということは直上高架?で施行するんでしょうか?
それから、長尾線の瓦町付近の留置線もどうなるんでしょうね??

いずれにしても、あの玉藻城のお堀のそばを走る電車や
片原町あたりの街中を行く電車の見納めになる日へのカウントダウンが
はじまったのですね。・・
URL> http://www1.odn.ne.jp/~caw99100

高架化で複線化?
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月15日(水)12時45分06秒
瓦町付近~築港新駅までの高架化が認可され12年度から事業化されることになり
ました。で、ダイヤを組みやすいように三条~仏生山を一時複線にする旨
報道されています。謎の複線用地や幽霊踏切も日の目を見ることになりますね。

琴電の途中下車指定駅は・・・
投稿者> に~みや
投稿日> 03月15日(水)12時44分19秒
 hsaijoさん、琴電の途中下車指定駅は、次の通りです。これらの
駅では途中下車ができます。ただ単に改札口の駅員はきっぷを見るだけで、
途中下車印をきっぷに押したりはしないようです。

[琴平線] 片原町~一宮間各駅と、岡本、滝宮、岡田
[長尾線] 花園、木太東口、高田、平木
[志度線] 今橋、潟元、琴電屋島、八栗、大町

 但し、下車駅と同じ運賃区間にある駅では、途中下車はできません。
うまく活用してみてください。多少の運賃の節約にはなるでしょう。
 琴電に乗ったら、是非、車内で車掌さんからきっぷを買ってみて
ください。琴電全線の路線が描かれた地図式の淡青色(薄い水色)の
軟券です。手に入れようとすると運賃の節約にはなりませんが・・・。
 車掌さんによっては、記念にしたいと申し出れば余分にきっぷを
切ってくれます。但し、余分のきっぷの分のおカネもいりますが・・・。
 今橋、長尾等の駅では、電車の仕業・運用表を小さく切ってメモ用紙に
して置いています。駅員さんに申し出れば、過去の日付のいらなくなった
仕業表をもらう事もできます。(当然、小さく切る前のモノです。)
私は運用を調べるために何度かもらった事があります。最初のうちは
申し出るのがちょっと恥ずかしいというか、気が引けるのも確かですが。
 しっかし、こんな事カキコしていいのかな・・・。

タクシー移動は
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月14日(火)12時20分13秒
房崎から西前田まで1500円くらいでした。
拾うのが大変でした・・^^;

立石トンネル通って行くんで意外と早かったです。
でも、やっぱり電車に乗りましょう。^_^/~

昨日の長尾線、琴平線
投稿者> あずさ82号
投稿日> 03月13日(月)23時04分21秒
こちらにははじめておじゃまします。大阪のあずさ82号と申します。
11、12日とJRのサロンカーなにわの撮影を兼ねて高松入りしま
した。
12日午前中、2012→2013→2022→2023(瓦町)の
スジは700型2両+71の予定でした。2012で71が後ろにつ
いているのが確認されましたが、折り返し2013をわくわくして待
っていたところ、予備車25+26に差し替えられていました。(遅
れずに来た処置の早さは大したものでした)車掌さんによれば700
型にトラブルが発生したとのことです。愛知県出身の私は準地元、旧
東濃の71はひいきの車で、降板は少々残念でした。テツを長いこと
やっていればこんなこともありますよね。
その後琴平線に移動し、1031+1032や1051+1052な
ど非冷房車3本の稼働を目撃しました。半年前は日中ほとんど旧京急
車で、1031+1032など動いている気配がなかったのですが。
冬場の方が非冷房車が動きやすいのでしょうか?
1032は名鉄HL車の高運転台の顔そのものでなつかしさがこみ上
げてきました。まるで71が今日は琴平線に行きなさいと言っている
ようでした。

志度~長尾バスあります
投稿者> Sigh
投稿日> 03月13日(月)21時51分00秒
hsaijoさん、こん**は。

志度~長尾間ですが、大川バスが僅かながら運行されています。

時刻は、
志度発長尾行 9:13(休日のみ)、10:10(平日のみ)、12:53、16:53
長尾発志度行 8:00、11:05、15:50、17:35(平日のみ)
です。

所要時間は15分、運賃は・・・失念しましたが400円しなかったと思います。

志度から長尾
投稿者> 佐々木雅張
投稿日> 03月13日(月)16時54分44秒
hsaijoさん、初めまして。

きたろさんのフォローもありますが、志度から長尾までの直線距離は
およそ6km、タクシー代は\2,000+αだと思います。
4人で割ると、コトデンで瓦町経由で行った運賃とほぼ同じくらいに
なると思います。裏技として、琴電志度-(徒歩5分)-JR志度-(高徳線)
-造田-(タクシー)-長尾というルートも考えられます。
ただし造田-長尾間も2km以上あります。また造田駅前にタクシー営業所
がありますが、普段は無人で、事務所内に手回し式黒電話(!)があり、
その電話でタクシーを呼び出す必要があります。(最近行っていないので、
変化があるかもしれません)

>琴電には公式ページはないと思うのですが・・・。
公式ページはありませんが、社員の方が作ったページがあります。
http://www.niji.or.jp/home/station/KOTODEN.html
です。

PS.
www.tkr.co.jpドメイン、いつの間にかどこかの会社に買われて
しまったようです。残念無念。
www.kotoden.co.jpは、まだ使われずに残っているようです。

確か・・・
投稿者> きたろ
投稿日> 03月13日(月)15時31分36秒
琴電には1日乗車券の類は残念ながらありません。
ただ途中下車可能駅(有人駅「など」)がありますので
その制度を有効に活用すると良いと思います。

志度から長尾まで、結構距離がありますので、タクシー移動は
あまり現実的ではないと思います。4人で割ればまあ払える金額
になるとは思いますが(琴電で志度~長尾とどっちが安いかにゃ)

詳しい人、フォローをお願いします。

琴電には1日券はありますか
投稿者> hsaijo
投稿日> 03月13日(月)13時28分09秒
3月26日に四人(大学鉄研OB、平均57歳)で
京都から青春18による琴電訪問を企画しています。

それで質問は、琴電には1日フリー乗車券があるか否かと、
志度から長尾へタクシーで移動できるかということです。

御存知の方からのメールを期待します。

琴電には公式ページはないと思うのですが・・・。