コトデン掲示板(70)

前へ

戻る

次へ


なつかしひ‥‥
投稿者> さとう
投稿日> 03月29日(月)18時55分06秒
笠谷さん
>コトデンの魅力は「活力が感じられること」です.

そうですねえ、初めて瓦町にいったとき次々に入線
発車する年寄り電車にいまよりコドモだった私には
衝撃的でした、あのころは(高校生のころ)節約
旅行だったので連絡船の最終で高松入り、夜明けま
で駅前のベンチで仮眠してコトデンの始発前に瓦町
まで歩き‥‥バカのことしてたなあ~。

こんどはジャンボフェリー試してみようかな。

ジャンボフェリー
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月29日(月)18時12分07秒
先程、散歩がてら、新しい神戸の乗り場に初めて行って来ました。フェリーも
久々に見ました。JR三ノ宮駅西口から真っ直ぐ南下して(フラワーロードとい
う大きい道)、徒歩約17分で着きました(荷物を抱えたら、20分以上余裕が必
要です)。ちょうど、駅すぐの信号にひっかかったので、市役所南(正確には
東遊園地という公園北入口)までは地下街(さんちか)・地下道を歩きました
(途中、地下鉄海岸線の三宮駅工事がのぞける覗き窓があります)。
明石大橋ができ、最近は、車が多いので、すっかり、ジャンボフェリーは利用
していませんが、高松まで2,100円(往復3,990円)というコストパフォーマン
スは捨てがたいし、たまには、不便な旅もいいので(車だと便利だし、重装備
もへっちゃらなので、最近はカメラ4台同時撮影なんかもする始末...^^;)、
また、利用したいと思ってます。車で行っても、コトデンには、ちょこちょこ
乗ってますが、やはり、以前のように(といっても、ここ数ヶ月以外はずっと
そうでしたが)、築港からコトデン入りし、移動は全てコトデンに乗る!とい
う基本スタイルもやらなきゃね。。。ちなみに、朝一から撮影したい関係で、
行きはジャンボを利用しましたが、帰りは利用したことがありません(JRの新
幹線か在来線)...^^; 時刻表でご存じだとは思いますが、現在は、、、
    神戸 → 高松   高松 → 神戸
1便  0:30     4:25   0:30     4:25
2便  5:20     9:15   5:20     9:15
3便 10:10    14:05   9:50    13:45
4便 15:10    19:05   15:10    19:05
5便 19:50    23:45   19:50    23:45
問題は、高松に着いてからで、タクシーで1,000円少々払って築港方面に出る
か、沖松島まで20分くらい歩くか(これだと長尾線1番電車に乗れない)、片
原町まで、約50分ほど歩くかです(始発までの時間は充分)。。。^^;;;
でも、これから夏場にかけては、始発から撮れるので、1便は魅力があります。
ちなみに、1便以外の便のうち3本は、高松駅への乗り合いタクシーというも
のがあり、300円だそうです。また、JR三ノ宮と神戸乗り場までは、連絡バス
が全便あり、こちらは、200円です。。。高松の方が、遠いから、こっちにバ
スを設けろよと言いたくなりますが・・・^^; で、連絡バスは、、、
・フェリー乗り場行き 23:30(1便連絡) 0:00(1便) 5:00(2便) 8:20(3便) 
  8:50(3便) 9:40(3便) 14:05(4便) 14:50(4便) 18:35(5便) 19:30(5便) 
・JR三ノ宮行き 4:40(1便) 9:25(2便) 13:50(3便) 19:10(4便) 23:50(5便)
三ノ宮のバス停は、中央口を出て、南側の大きな道路沿いにあるそうです。
一段下がっているので、駅を出てすぐには見えないと思います。正面の「そごう」
への歩道橋の下あたりのようです。。。
あ~、これで、高松の埠頭が、築港になってくれたらなぁ・・・

よねくらさん、毎度です。:-) 「もっと大きな変化」というのは、新型増備で、
編成変更より厳しい廃車が出るということと、以前言ったように、場合によっ
ては、長尾線運用変更(両運車運用減)も、、、と言うことで、新しい事実が
わかったわけではありませんので、ご心配なく(って、気になりますが ^^;)。
長尾線がどうなるかは、ご指摘の通り、廃車がどの車両かによって、決まると
思います、、、ま、もうすぐ判明することなので、果報は寝て待て、ってか...^^;

かさりん、愛してます。^^; そうそう、昔の瓦町は、良かったですねぇ。今の
バルブができる超近代的瓦町も良いですが、それ以上に、全線の電車が一堂に
会し、おまけに、撮影もしやすかった、当時は最高でした(駅舎も渋かったし)。
そういえば、コトデン訪問最初の頃は、瓦町駅周辺でしか撮影しなかったなぁ...
瓦町駅すぐ東に留置線もあり(今の志度線ホームあたり)、道から撮れたので
ちょこちょこ覗きました。ダブルルーフの610もここで撮りました。:-)

病み上がりだんご3兄弟
投稿者> よねくら
投稿日> 03月29日(月)13時32分43秒
急性虫垂炎になってしまったよねくらです。
幸い、切腹せずに済みました。みなさんも
コトデン撮影時はくれぐれも無理なさらず
に、適度に楽しみましょう。

笠谷さん>またまたナイスな替え歌。ありがとうございます。
動かん兄弟といえば、今橋で冬眠している65、335、
仏生山の1063なんかも入りそうですね。

コトキチさん>もっと大きな変化が・・・←非常に気になるんですが
ううっ、また腹がいたくなってきた・・・

動かん3兄弟・・
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月29日(月)12時41分59秒
一番動かんのが880ですね.

コトデンの魅力は「活力が感じられること」です.
田圃の中の撮影場所もいいけど、瓦町や片原町あたりの
雰囲気、好きですね.
(高松築港付近、大分変わったみたいですね.)
花の季節ですが・・
PL広場・・桜は咲いても来るのは(^^;)ばかり・・

レスっす!
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月28日(日)21時24分24秒
フジサワさん、お天気は残念でしたが、そんなことを忘れさせてくれる
素晴らしい電車達だったでしょ! ^_^
それにしても、100の単行は超ラッキーだったですね。どの列車でしたか(何
時頃、どこでゲットしたのですか)?このカキコを見て、ひょっとして28日
もと思い、行っちゃおうかなとも思いましたが、これからはのんびり通いたい
と思ってるので(天気と運用がいい日を狙って!)、無理に行くのは諦めまし
た(97年10月以来の全月訪問は、どうやら、99年2月までで途絶えそうです、、、
でも、4月早々、桜ゲットを兼ねて、行くつもりですよん!)。。。^^;
コトデンの現有車両は、、、(車番のみですが)
【長尾線】
 100,120,300,315,325,500,62,67,71,750,760,Tc880,33-Tc34,35-Tc36,
 25-Tc26,601-602,701-702
 (今年度登場)603-604 →代替廃車は、まだ謎(みんなの気がかり)!
 (昨年度廃車)130,510,Tc860,Tc870
【志度線】
 335,345,21,22,23,24,65,Tc230,31-Tc32,37-Tc38,29-Tc30,27-Tc28,
 621-622,623-624
 (今年度登場)625-626 →代替廃車は、まだ謎(みんなの気がかり)!
 (昨年度廃車)72,Tc81,Tc850,Tc890
【琴平線】
 820-Tc810,1061,1062,1063,1011-Tc1012,1015-Tc1016,1029-Tc1030,1031-Tc1032,
 1051-Tc1052,1053-Tc1054,1071-1072,1073-1074,1075-1076,1081-1082,1083-1084,
 1085-1086,1087-1088,1089-1090,1091-1092,1101-1102,1103-1104,1105-1106,1107-1108
※:「Tc」以外は、「Mc」で、単独は「cMc」(両運転台車)です。
【仏生山工場】
 デカ1,1310(貨車)
※:手前味噌ですが、旧形車(釣り掛け車)については、「鉄道ファン98年9月号」
  の「高松琴平電鉄 長尾・志度線 旧形電車の魅力」(P62~P69)に特徴などを
  まとめてますので、よかったら、探して、見て下さい。。。^^;
  ただし、編集さんによる、誤植が一部あり。。。(爆)

イッシーさん、毎度です。:-) コトデンの魅力ですかぁ~、、、もう、病歴が
長いので(^^;)、今では、ただ一言、「大好き!」だからですが、当初は何と
言っても、他に例を見ない、国宝級アンティーク電車(旧形電車の一言で済ま
せたくないっす!)の圧倒的な量とその種類にひかれました(また、運転本数
も多い → 一昔前は他社にも同様なアンティーク車は結構いましたが、当時か
ら運転本数はピカ一でした!)、通ってみると、編成のバラエティーや、撮影
ポイントの素晴らしさ(特に長尾線!現存する電化ローカル私鉄は、車窓から
の景色は良いけど、撮影ポイントは今一という所が多い。極端な例だと、大井
川鉄道の車窓は最高ですが、アイレベルで綺麗に編成写真が撮れるポイントは
以外と少ない[アオリや俯瞰では最高のポイントはあるけど]!長尾線では、
片持ちポールでこのようなポイントが点在します)、整備の行き届いた綺麗な
電車達を見ていると、通えば通うほどハマっていき、高松という場所も大好き
になり(心は香川県人! ^_^)、今に至っています。
特に志度線分断後、ロケーションのいい長尾線に「V」な電車が集中し、更に
井戸交換駅復活による昼間全列車長尾行き化で、Mc重連運用が増え、朝にMc3重
連が登場するに至り、花が咲いてしまいました(長尾病の狂い咲き)。。。^^;;;
をぉ~、書き忘れた、、、うどんが旨い~ぃ~ぃ~!!!も重要要素・・・^^;
「たむら」旨かったでしょ!!! :-)
あと、結構、可愛いおネェちゃんも、多いでよぉ!!! ^^;;;;;;;;;;;;;;

イッシーさん>また、仏生山の工場(というか側線)に、あんなに
イッシーさん>簡単に進入できるとは思いませんでした。
訪れたことがある方々は、わかってらっしゃると思いますが、知らない方々
に誤解があるといけないので、補足しておきます。これは、仏生山車庫の
東側留置線が駐車場やその先の側道から見える(すぐ横にある)ということ
です。フジサワさんも、おっしゃってますが、車庫でも、一言お願いすれば、
たいていの場合、快く撮影させていただけるので、車庫はもちろん、駅や、
沿線の撮影でも地元の方がいる場合、一言、声をかけるよう、よろしくお願い
します。高松はいい人が多いので、きっと、気持ちよく撮影できますよん!
みんなで、楽しく撮影しましょう!!!!!!!!!!!!!!
長志線に新型車が入り、最近、鉄ちゃんの数は、以前のように落ち着いてき
てはいますが、瀬戸フィーバーの頃は、火事場泥棒的行動(なくなるんだか
ら撮ったモン勝ち的行動)も極一部に見られたようで、他で問題になってい
るようなことが、コトデンでもと、心配しました。。。
是非、みんなで、今のいい雰囲気を続けて行きましょう!!! ^_^

村上さん、毎度です。:-) そうですね、まだ、大きな声では言えませんが、
早く行っておいて、損はないと思います(新型導入に関係なく、67-71ペア
は時間の問題だし!ま、それより、もっと大きな変化が・・・^^;)。

行ってきました!
投稿者> フジサワ
投稿日> 03月28日(日)02時49分27秒
皆さん、こんにちは。ちょっと長いですが簡単にご報告を。

行ってきました初の琴電。金曜夜の飛行機が取れずにはからずも
金・土と2日になりました。2日とも天気が悪く残念でしたが
皆様のおかげで大変満足度の高い訪問になりました。

26日は気合を入れて始発に間に合うように高松築港に行ったのですが
ストで7時まで運転は無しでした。
いきなり元京急600型の1070が来たので瓦町までのってしまいました。
長尾線に乗り換えて西前田の辺りに9時過ぎまで3連を撮影しました。
それから仏生山(<=一発変換できました。)工場・留置線を覗かせて
もらってから志度線の沖松島の鉄橋辺りで1・2時間程度(運用一回り)

27日の土曜日は朝から雨が強かったのでホテルにいましたが、
小降りになったところで玉藻公園そばへ。
また雨が強くなってきたので今度は長尾線を長尾まで往復してから
雨が止んだので今橋工場へ。ここは車両が詰めておいてあったので
まともに撮れませんでした。(広角で至近距離から撮ってるので)
それにしても琴電は工場ではお願いすれば、どうぞ、という感じで
こころよく撮影させてもらえました。
築港に戻ってまたお堀端で撮影。すでに夕方でしたが晴れてきた
ので撮れなくてもともとで再度西前田へ。上りが2本くらい順光で
撮れました。下りはサイドに日があたる感じでした。
運転していた車両についてはあまり知識が無いのであがってきた
スライドを見てご報告させてもらいます。
なんとなく記憶しているもの
325+120、300+500、67+71、100の単行 などなどでした。
それにしても30型を多数見れて、乗れたので大満足です。
また現像あがってきたら報告します。

追伸
お願いなのですが、どなたか琴電の現有車両のリストを
お持ちではないでしょうか?

ニアミスありか?(ややLong)
投稿者> イッシー
投稿日> 03月26日(金)20時53分53秒
佐々木さん、みなさん、こんにちは。
ニアミス容疑者のイッシー、続けての登場です。

いやあ見られていたか!やられた!!と
思ったけど、残念ながら、私はその時間には
白山駅あたりにはいなかったのです。当日(20日)
私は朝の築港9:53発の列車で長尾まで行き、一駅
折り返して公文明でおりて、雨の中「田村」まで
行きました。前に教えていただいたとこに
まちがいないですよねえ?(橋のたもとの
とこでした)。

まだ11時前だけど、営業中の
札がかかっていたので入ったら、だれも
いなくて、10分位したらおばちゃんが来て、
まだうどんをうてる人がきてないからまっとって、
ということで、お茶を飲みつつ待たしてもらった
のでした。このおばちゃんがとってもいい人で、
ひとめで余所者とわかる私にもなにかと親切に
してくれました。うどんを打つおじさんもきて、
やっとうどんの登場ですが、かけとちくわの
てんぷら、とてもおいしかった。いなりとかも
食べればよかったと、今になって後悔しています。

その後、バスで志度にでようとしたんですが、
本数がなくて断念。豪雨なので歩くことも
しんどそうで、結局長尾線で折り返し(長尾発
12:03)、瓦町乗り換えで志度まで行き
ました。おかげで長尾線にまたのれることに
なったのでした。

途中の大町で途中下車したりして、志度を
往復し、帰りに二つのケーブルも乗りたかった
のですが、雨に断念して、早めに高松に
帰ったのでした(15:00ころ)。
ほかにどこかでニアミスはありましたか?
雨の中撮影、大変だったでしょう?

そのほかの目撃の可能性としたら、前日(19日の
金曜日)の夕方6時頃、下り線のホームで次々と来る
電車にも乗らず、ひたすらカメラをピカピカ
させている人を見たとしたら、それが私です。
(車掌に注意されてしまったけどね)

療養生活報告??
投稿者> イッシー
投稿日> 03月26日(金)20時50分52秒
コトキチさん、みなさん、こんにちは
ご無沙汰しておりました。
不治の病にかかった(爆)イッシーです。
癒る見込のないとこがつらいですねえ。

まったくもって、とんでもなく魅力的な鉄道が
存在していることを知ってしまった以上、あと
はこの甘い誘惑に溺れていくしかないでしょう
(なんのこっちゃ)
なんでこんなにイイのか、自分なりに考えて
みる今日この頃ですが、

①営業キロが適当なこと→ほどほどの乗りで
   がある、
②車種が豊富なこと→飽きない、
③途中下車がバンバンできる→安く楽しめる、
④(直接関係ないけど)うどんがおいしい→まあ
   沿線だけじゃないけどね、

こんなところかと思います。コトキチさんたち
のような、コトデン歴の長い方々は、どんな
魅力をお感じなのでしょうか、気になります。
色気があったりとか、そういうこともあるの?

ところで、仏生山駅や瓦町駅での増結・解放を
何度も見ましたが、若い職員の人達が和気
あいあいと線路におりたりして作業をしている
のは、楽しくて、ちょっとほのぼのとさせられました。

また、仏生山の工場(というか側線)に、あんなに
簡単に進入できるとは思いませんでした。
私が行ったときは、旧豊川の2両がちょうど
一番東側に停まっていて最高でした。
話題の「動かん3兄弟」、71はやっぱり長男ですか?
>笠谷さん

4月に行きます!!
投稿者> 村上 雅則
投稿日> 03月26日(金)19時49分57秒
土日の2日間だけだけどなんとか日程ひねり出しました。
67の走り撮れる時に撮っとかないとあとで後悔するし、
またドリーム高松ででも行きましょう。

では2’番も・・
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月26日(金)12時24分41秒
2’.平木でずっとヒルネの、71
   おまえは仏生山の倉庫か、880
   今橋の番人じいさん、67
   動かん3兄弟・・

動かん3兄弟、今は復活してまっせ~!
URL> http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1036/index.htm

ほっ!
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月26日(金)11時52分03秒
うるさん、毎度です。:-) ご報告ありがとうございます。(_ _)
ストライキ、なくて良かったですね。
また、コトデン関係者の方々、ご苦労様でした & お疲れ様でした。^_^
今日の天気は今一で残念だけど、フジサワさんは、行かれたのかにゃ???

スト中止
投稿者> うる
投稿日> 03月26日(金)06時14分27秒
26日のストライキは中止されました!!

地元の方々へ・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月25日(木)21時15分37秒
あのぉ~、、、26日、コトデンのストライキは、どうなったでしょうか???
運用/編成がずれるかどうか、気がかりで、気がかりで、、、^^;;;

ありがと~~
投稿者> よねくら
投稿日> 03月25日(木)13時13分15秒
笠谷さん>ナイスですね~~!特に2つめのなんか
ちょっとやばくって!!
なんか、ネタはたくさんありそうですね!
実は、わたしも元歌よく知りません。多分音楽にのせて
歌うと、めちゃくちゃ字余りですね。アハハ・・・
・・・たまには、くだらないことでもぶっ放して、息抜き
しましょう!←・・・って、いつも息抜きしてるけど。

こんなのも・・
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月25日(木)12時26分03秒
 西武にいた頃は、人気者~、一畑80
 京王にいた頃は、人気者~、伊予鉄800
 京急にいた頃は、超~!人気者、コトデン30
・・・・・○”○”3兄弟

スンマヘン・・m(o)m

ほな、大阪は
投稿者> 笠谷@電鉄倶楽部
投稿日> 03月25日(木)12時22分22秒
3.高松でジェット加速したら、えらいこっちゃ~1050
  4両一緒になったらオール阪神やんけ~1060
  茶店でも散髪っ屋でもどっちゃでもええやんけ~前の30
  ・・・オール阪神3兄弟じゃんじゃん.

モト歌をちゃんと知らない笠谷でした.^^;

替え歌Ⅱ
投稿者> よねくら
投稿日> 03月25日(木)09時29分36秒
おはようございます。
調子に乗ってバージョンⅡ!?
2.一部の顔に貫通扉つけられちゃったじゃん30
   もう一度快特105キロ運転してみたいじゃん1070
   横浜にいる仲間も徐々に死んでるらしいじゃん1080
・・・・京急3兄弟。じゃんじゃん。
4.名古屋にいるときまっきっきだったぎゃー600
    いまはまぁはいどぇらオシャレな塗装でクーラーも
    ついとるでよー700
    高松にはみそ煮込みうっとるきゃー名城出身600
・・・・名市交3兄弟。みゃあみゃあ。

・・・1番の高松弁と3番の大阪弁。地元の人よろしく!! 

うまいっ!!!
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月24日(水)15時14分43秒
よねくらさん、毎度です。:-) 私の方は、ぼちぼちやってま~す!
それにしても、3兄弟替え歌、うますぎる!!! ^o^

今日、友人が新潟交通&蒲原行ってますが、蒲原の単行は、71だそうです。
あぁ~、新潟はどうでもいいけど、71は惜しいことしたぁ。。。T_T
面倒だからと、便乗を断ってしまったのが、アフター・フェスティバル!!!
ま、コトキチには、コトデンがあるさぁ・・・(涙)
と、いいつつ、廃止協議がもつれて、蒲原が秋頃までもったら、行こうかなぁ
なんて(^^;)、、、これから、夏場は、行ってもガチガチだからなぁ。。。

まちがえた・・・・
投稿者> よねくら
投稿日> 03月24日(水)14時26分09秒
コトキチさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
訂正ありがとうございました。
600、700の類はMC-MC編成でしたか・・・・
何かの鉄道雑誌にMc-Tcとかいてあったので、そのつもりで
乗車してました・・・・・そう言えば、モーターの音が聞こえた
ような・・・

ところで、思い付きの替え歌を・・・・

1.優雅なデザインだよ1000
    多少角張ったよ3000
    重厚さが自慢さ5000
・・・オリジナル3兄弟!
2.ほとんど原型でがんばってるよ30
    顔がまったく変わってしまったよ1070
    琴平線の主役だよ1080
・・・京急3兄弟!!
3.元祖ジェットカーだぜ1050
    初の高性能車だよ1053
    増結用だよ1061
・・・阪神3兄弟!!!
4.名古屋にいたとき運転台取り付けたよ600
    モヒカンがりだぜ700
    春には生まれるぜ元名城線の600
・・・名市交3兄弟!!!!
コトデン、コトデン、コトデン3兄弟、コトデンっ!!
・・・失礼しました。
5月14日からの撮影用飛行機&宿の予約、完了しました。

そうそう・・・
投稿者> コトキチ
投稿日> 03月24日(水)14時09分29秒
長志線の新型、600系(600形,620形)や700系の2連ですが、ユニット車なので、
Mc-Tcではなく、Mc-Mcですよ~ん!!!

荒らしの前の静けさか、故障以外、長志線の運用は、750と29-30出場後、安定
しているようですね(予定通りの編成/運用順)・・・