コトデン掲示板過去記事(86) | ||
|
|
投稿者> kazuya | |
投稿日> 1999/06/19 18:58:12 | |
100号の現役最後の姿を撮ろうと思って明日緊急出動するように考えていましたが、 とうとう運用離脱してしまいましたか。 こうなったら27日に悔いの残らないように良い思い出を作ろうと思います。 (でもバスの関係で明日高松に行くかも?) |
|
URL> |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 1999/06/19 18:24:29 | |
うるさん、毎度です。:-) 早速の情報ありがとうございます。 ところで、760はどちら側ですか?(←長尾)67-760ですか? |
|
URL> |
|
|
投稿者> うる | |
投稿日> 1999/06/19 18:02:51 | |
本日、回8044列車で760-603-604が回送され、 603-604は2263列車より営業入りしました。 760は瓦町留置の67と連結後、750の代わりに 限定Mc運用に入ったようです。 とうとう100は運用離脱した模様です。 今日朝の増結運用に入っていた100を見たのが最後となりました。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> 坪内 政美 | |
投稿日> 1999/06/19 04:00:13 | |
皆様、初めまして。100号のお別れ撮影会の参加条件について、いろいろ と御意見があるようですので、100号さよなら運転の発起人(自分では 発願人と言っています)としまして、説明と3点の緊急のアピールを発信 します。御一読下さい。 100号の「お別れ撮影会」に参加を希望される方は、琴電琴平駅に午前 9時40分迄にお集まり下さい。10時12分発の琴平線電車の車内で参加希望 の方に参加券をお配りします。これには参加券の配付枚数から、参加人 数を把握し保安要員を適切に配置するという意味があります。以下は私 達の思うところです。 1、甘えっ放しでいいのですか? 琴電さんには、日曜日の日中、長尾線で3連運転をする必要は、はっ きり言ってありません。電気代の無駄です。また、通常より回送や連結 の手間が増えたりで、これらは、全て人件費等として損失として積算可能 です。 ファンの願いを快くお聞き届けいただいて、100-300-500という非の打 ち所の無い編成を仕立てていただいたのは、ひとえに会社の皆様の格別 の御好意によるものです。そこを、忘れないで欲しいのです。我々鉄道 ファンが鉄道会社の御好意にお応えするには、まず鉄道の利用でお応え する。シンプルですがこれに尽きるだろうと思います。琴電は民間企業 です。今は企業メセナの時代でもありませんから、 儲けにならないファンサービスなどする義務はありません。 どうか長い目で見て下さい。鉄道会社、ファン双方にとってよりよい 関係を長続きさせるためにも。 2、無法車鉄対策の意味もあります! 72号の行事の時は、今橋区近隣の住民とのトラブル回避のため、事前 に踏切附近での駐車は御遠慮願う旨の張り紙を多数出しておいたのです が、やはり違法駐車がありました。 あと、信じられないことですが、今橋駅の真正面には大阪ナンバーの鉄 の車が駐車していました。これなど明らかに琴電に対する営業妨害行為 です。 もし、道路が狭く交通量の多い仏生山駅の周辺で、このような事態が 発生するとどうなるでしょうか?私達が何の対策もとらなかったばかり に、車鉄の横暴を許して、近隣住民の苦情にさらされるのは仏生山駅の 営業窓口であり、琴電電車課です。 会社に迷惑をかけることは私達の本意ではありません。重ねて車での 撮影会参加は固くお断りします。 3、何よりも危険行為の防止!! 当日、撮影会に参加の意志をお持ちで、琴電琴平駅10時12分発の電車 に乗車される予定の皆様には、わかりきっておられることとは存じます が、工場敷地内での危険防止の心得とマナー、それに撮影会での段取 り、ルールをお話してから参加券をお渡しする予定です。 実は、昨年11月に72号のさよなら行事の後、ささやかな撮影会を企画 し、72号に実際にご乗車された方を対象に、感謝の意味をこめて撮影会 に御案内しました。 しかし、その日、一度も72号にさよなら乗車せず、車で追いかけてい た車鉄数人が、堂々と本線を横断して乱入(Invadeです!)して来まし た。さすがにスタッフがたしなめたのですが、その後も車鉄は、工場敷 地内から今橋のホームへ、昇降を繰返すような(もちろん今橋の区長さ んと今橋駅長さんには無許可で!!)有様でした。 このようなごく一部の最低のマナーの人間に今さら何をいうのも価値 のないことですが、その時は「その場の雰囲気を大切に」という判断 で、退場を求めることは あえてしませんでした。 しかし、非常識な危険行為が不幸にして事故につながった場合、本人 はもちろん不幸ですが、事後処理や関係官公署への報告、事情聴取など で、多大な迷惑を被るのは誰あろう、琴電さんなのです。 もちろん、私達を信用して現場で撮影会の開催に、御尽力いただいた 会社の関係者の方々も、会社内で、判断の誤りを問われ、何らかの処分 を受けることになりかねません。 無法者に甘い顔をしたばかりに、好意的な会社の皆様の信頼を裏切る ような、最悪の結果を招くことは私達の本意ではありません。 上に申し述べましたような理由で、今回は私達の提案に御賛同いただ き、琴平から琴電を利用していただいた方には、明確な差別化を行う、 という判断に至った訳です。 また、今回はルール違反には毅然とした態度で臨む所存です。このこ とは結果的にルールとマナーを守る大半の鉄道ファンを守ることに繋が ると確信しているからです。 皆様におかれましては、趣旨を御賢察いただき、6月27日には100号の 周囲に共に集えますことを願っております。 1999年6月18日 坪内 政美 |
|
URL> |
|
|
投稿者> 広瀬はるかず | |
投稿日> 1999/06/19 00:50:15 | |
関東→高松に行く最終手段。 東京2035の「のぞみ」で新神戸(2321着) そこから三宮へ出て、0時のフェリーバスで第3突堤へ。 そしてジャンボフェリーで高松へ…。 なお、私は今回も恐らくジャンボ使用です、 |
|
URL> |
|
|
投稿者> かば/川井 | |
投稿日> 1999/06/19 00:37:39 | |
どうもご無沙汰しております。 平日朝の3連を撮れればと思って来月以降に訪問の予定だったのですが これは行くしかないです。 ジャンボフェリーの新しい神戸の乗り場、迷わないだろうな(^_^;)。 このさよなら運転の実現に尽力して下さったすべての方々に感謝の気持 ちを表したいと思います。 |
|
URL> http://member.nifty.ne.jp/Mayamaya/ |
|
|
投稿者> 広瀬はるかず | |
投稿日> 1999/06/18 23:39:55 | |
こんばんわ。広瀬です。 一晩で相当な書き込みになっているのでびっくりしました。 撮影会の一件については、集合場所についてなど不満な点が無いわけではありませんが、 主催者側でない以上、意見を述べるのは慎みます。 ただ、ここの書き込みからも、皆さんが、どんなに100が好きだったか、 という純粋な気持ちは解っていただけるのではないかと思います。 だから、せめて最期の瞬間を見てみたいと思うのです。 それなのに最期を特定の人だけしか合えないとなれば、非常に残念です。 何か、とても大切なものを独り占めされるような気がして・・・。 ただ、一方でそれだけの尽力をされた主催者に比して、掲示板参加者が100への思いを こういうイベントとして形に出来なかった落ち度みたいなのものは、残念ながら条件こそ違えど あるとは思うので、それさえもあきらめなければいけないのかもしれません。 なんだかうまく言葉に出来ないのですが…. ただ、主催者の方も私たちも100に会いたい という点に関しては思想・信条を超えて共通のはずです。 そしてコトデンが好きだという点も…。 だから、今回は無理だとしても、次の時は何らかの形で意見交換などができないのかな、と思います。 どっかの河口堰問題みたいになっては、元も子もありませんから…。 ********** 以上は、何も事情を知らない余所者の戯言です。 無視して頂いて結構ですので…。 |
|
URL> http://www1.odn.ne.jp/~caw99100 |
|
|
投稿者> 村上 雅則 | |
投稿日> 1999/06/18 23:14:12 | |
明日、職場で交渉してなんとか26日に非番移せるように してみます。 そうすれば「ドリーム高松」取れなくても何とかなるし。 ・・・すっかり行く気になっていますが実際に行けるかど うか・・・。 さて、撮影会の方法についての議論、拝見しました。 今になってアレコレ書くことはありませんが、皆様それぞ れがベストと思われる意見を書きあって、なおかつ感情的 な意見ではなく冷静に議論されていたのを見て(偉そうな 言いかたですが)うれしく思いました。 もし参加できたら皆様とお会いできるので楽しみにしてい ます。 関東オフミなどでご存知の方もいらっしゃいますが、関西 組の方々とはお会いしていませんし。 企画担当の方々、何かと大変とは思いますががんばってく ださい。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> 自称カズ中村 | |
投稿日> 1999/06/18 22:46:20 | |
100が廃車・・・私もショックです・・・-_-; 6・27、100号に別れを告げるかのようにこんな詩を作ってみました。 100号へのレクイエム 嗚呼、老兵100号 あなたは130や510のいる所に旅立たれるのね・・・ 3000型や5000型とともに走った 旧琴平電鉄生き残り車三兄弟の首領(ドン) 廃車が決まった日の夕暮れに 空からも悲しい雨ならぬ惜別の涙 還暦を過ぎ エバーグリーン賞を受賞したときが 一番幸せだったろう 鉄道の日のヘッドマークも堂々たるものだった・・・ マル鉄も・・・ビジネスマンも・・・旅人も・・・ お遍路さんも・・・そしてコギャルも・・・ 色々な人々を運んでくれた100号 しかし・・・世間の目には勝てなかった・・・ よくぞ世紀末まで走ってくれた! 琴電100号 七十二年半もの間町並みは変わっても あいつはほとんど変わりなかった ありがとう 琴電100号 何万、いや、何億もの人々を運んだ老兵に感謝の意をこめて・・・ 詩としては、こんなもんでどうだろうか・・・ 当然、私もこのイベントに参加してみようと思っております。 もし、HIMAJIN君の集合案が採用されれば、私は例の築港付近で撮影 してから、しまんと5号で琴平へ出没する予定です。 ってなわけで掲示板にカキコしている常連さん達もやっぱり琴電100号の 話題で精一杯なんでしょうね・・・^^; ・・・といいつつ次の話題へいきたいと思います。 速報!!志度線廃車確定情報 今橋駅長の話によると、今回625-626の導入に伴い、37-38の 廃車が決定的となりました。従って、これが30型の廃車第1号となりそ うな模様です。 さて、廃車が確定した車両は長尾線の100と、志度線の37-38ですが、 残りの1両は・・・まさか・・・880なのでは・・・!? |
|
URL> |
|
|
投稿者> ツレスクエア | |
投稿日> 1999/06/18 22:42:02 | |
こんばんは。皆さん。初めてカキコします。 皆さん、100号の事で話は持ちきりですねぇ。 さて、「琴電70型72号」・「JR四国アイランドエクスプレス」に 続くさよなら運転第3弾、「琴電1000型100号」ですが、 賛否両論いろんな意見があると思います。 前2回のさよなら運転での反省点を踏まえての企画。 また、約3週間という短い準備期間。問題は多いです。 細かくカキコすると膨大な量となりますが、 例えば周知については、72号さよなら時の70人を超える方々のうち、 連絡先のわかる方については郵送ーにてお知らせする予定ですし、 集合場所については琴平駅で。また、撮影会は安全上から人数制限も やむを得ない考えで話を進めているのも事実です。 しかし、凡て会社との話し合いで方向付けできるものでまだまだ正式な 域まで達していないのも事実です。 細かい内容が決まりましたら、皆さんにもお知らせしますので、 もう少しの間辛抱して頂きたいと思います。 なお、カキコする必要はありませんが、現場への問い合わせだけは なさらないよう宜しくお願いいたします。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 1999/06/18 22:03:21 | |
ステーションさん、毎度です。:-) ご意見、ありがとうございます。 もとよりあくまでも「提案」でしたので、受け入れられないからと言って、 どうこうと言う訳ではありません。ただ、みなさまと議論できたことは、 いいことだと思います(今後、この種のイベントのためにも...)。 で、コトキチ自身は、車庫撮影がしたくなれば、琴平へ駆けつけますし、 多分、のほほ~んと、沿線撮影だけで充分かなと!!!って、もし、 琴平の集合場所にいたら、笑ってやって下さい(悪天候なら止まりをしっ かり撮りたいので、参加する確率が上がります ^^;)。 なお、72のときと同様、走行中は、マークを付けない可能性が大なので、 さよならマークを撮りたい人は、是非とも、琴平までご参集下さい!!! 切符の件ですが、車両、運用、撮影などの専門以外には疎いので(た、 確かに、もう、ベテランの域かな ^^;)、単純に、仏生山窓口で、切符を 購入し、それを引き替えに入場すればよいのかなぁと考えておりました( 一畑のイベントのとき、車で行ったので、感謝の気持ちを込め、入場券や 乗車券→モチ使わない!を大量に買い込んだという経験もあるので...)。 無知をお詫びすると共に、これからもご教授よろしくお願いします!!! :-) >~当日のことよりもっと~ 仰るとおりだと思います。今後とも、その雰囲気作りのため、微力ながら、 ご協力できればと思います。何なりとお申し付け下さいまし!!! 一番大好きなコトデンなんで、いつまでも、いい雰囲気で、楽しく、のほほ ~んと、できればいいなと思っております!!! では、ステーションさん、またのご乗車(登場)をお待ちしております。:-) |
|
URL> |
|
|
投稿者> うる | |
投稿日> 1999/06/18 21:59:54 | |
みなさん、ご無沙汰です! ここんとこ仕事がめっちゃ忙しくてここを覗くのみになってました。 100のさよなら運転に際し、いろいろ希望もあるのですが、実現にあたり ご努力いただいた方々には、感謝感謝!!です。 とうとうこの日がやってきた訳ですが、あたたかく最後を見送ってやりたい ものです。 毎日通勤に長尾線を利用していますが、やはり、満員電車の非冷房車は苦痛 以外の何物でもなく、世代交代は致し方ないところです。 せめてファン全員が最後を楽しく過ごせるよう、みんなで努力したいですね。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> ステーション | |
投稿日> 1999/06/18 20:48:50 | |
いろんな意見を拝見し参考になりました。 まず、今回もこの企画が実行される様になったのも主催企画の団体が あればこそ実現可能になった事と思います。 *主催者側のメンバーが参加条件にすれば、限られた場所での行きすぎ た行動をする者も少なくなりますし。 今までの数種の「○○会」撮影マナーも評価された上で実現されたので すから。マナーの悪い団体なら企画の申込みがあってもこの種のイベン トは、お断りすると思います。 色々意見は、ありますが HIMAJINさんの意見が主催者&参加者 双方の 立場を考えた冷静な意見と私は、思っています。 (多数の参加希望の鉄ちゃんには、ブーイング受けそうですが ^^; ) ~参加きっぷ制について~ コトキチさんの(例えばですよ!) よねくらさんの(私も賛成!)他、さとうさん、平尾さん * 鉄ちゃんベテラン勢が何言ってんの ^^; きっぷと乗車券の区別&料金設定まで○○省、○○局の認可が 必要で認可が下りるまで約○○月必要だって事と、この種のイ ベントは、ファンサービスとしての企画だってこと思い出して よ。 だからきっぷ案は、残念だけどボツね。 運賃改正の時の手続と殆ど同じだよ!(考えは、面白いけど ) ~当日のことよりもっと~ 今回のさよなら運転も大事だけど今後もこのような企画、イベ ントがこれからも先、ず~っと続けられたらいいなと思ってる のは、鉄ちゃんも従業員も同じ気持ちだと思いますのでやっぱ りイベントの時には、イベントを楽しみ撮影も大事だけど鉄ち ゃんたちみんなの意見や情報の交換を交し消えて行く車両の自 分の思い出を話してあげる機会としてもらいたいですね。 「100号ってね。むか~し琴平線の勇士車両で正月には、ヘッ ドライトの上に日の丸の旗をクロスに飾って走ってたんだよ」 なんて話しが地元のおじいちゃんから聞けるかも.... 関東の某私鉄では、電車部品を販売していましたが最近、マニ アの鉄ちゃんの質が低下して困るとなげき販売をしなくなった とか....こんな話が聞こえなくなるように、そしてずーと先ま でファンサービスを実施できるように双方考えませんか? 「懺悔の告知」とか「こんなイベントあったらいいな」とか。 「懺悔その1」 ごめんなさい。HPの車両編成の記載で誤解を招いて.... 100号 長尾側の予定です。 車両編成は、「さよなら~」に限らず全線ともに当日運行の約 4日前まで決定されませんので。 *久々のカキコで長くなってしまった ^^; 私用で激多忙中なんで次ぎのカキコは、いつのことやら? |
|
URL> http://www.niji.or.jp/home/station/KOTODEN.html |
|
|
投稿者> さとう | |
投稿日> 1999/06/18 14:35:05 | |
工場入場に対して課金するのが目的ではなく乗車券 を二次的に利用しては?と言いたかったんですう |
|
URL> |
|
|
投稿者> さとう | |
投稿日> 1999/06/18 14:25:48 | |
よねくらさん、御賛同いただきありがとうございます 有料制とはいえあくまで我々鉄も「運賃収入の一部を担う」 ことを行動で示すことを主旨とし、「金なら払う、文句あ るか」と言う(行動をとる)方はご遠慮願いたいもんです。 現場での授受をどうするかが問題ですが。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> コトキチ | |
投稿日> 1999/06/18 13:54:26 | |
平尾さん、さとうさん、毎度です。:-) >貴案、大変名案だと思います。実現させたいですね!! 問題は、誰がその事務方をやって下さるかなんですよねぇ・・・某友の会の 人は撮影をしたいでしょうから、そんな時間は取れないと思います(撮影時間 は結構短い!)。切符購入という条件を必須にして、コトデン関係者の方で手 を上げてくれたらなぁと、、、^^;;; >いずれにしろ、主役は我々ファンではなく、100号です。 >100号の最後の雄姿を、感謝を込めて見送りましょう!! 全く同感です! :-) 強いて付け加えるなら、みんな(地元、コトデン、ファ ン関係なく全員!)で楽しく(他人に迷惑かけない!)、ほのぼのといい雰囲 気で、実現できたらなぁと切望しております!!! ^_^ |
|
URL> |
|
|
投稿者> よねくら | |
投稿日> 1999/06/18 13:51:23 | |
皆様> わたしも、コトキチ様の案に賛成です! 有料にして、さとう様案のきっぷ購入もよろしいかと思います。 その場合、仏生山→長尾→(各撮影地最寄り駅)→高松築港 という区間の組み合わせはいかがでしょうか?100号に乗車でき、 なおかつ沿線撮影可能となる経路かと思いますが・・・ いかがでしょうか?料金も少しまとまった額になるでしょうし、 無人駅等で車掌さんがきっぷを発売する手間および撮影部隊が きっぷを購入する手間も省けそうですし。 |
|
URL> |
|
|
投稿者> 平尾 | |
投稿日> 1999/06/18 13:39:26 | |
コトキチ様、お世話になってます。 貴案、大変名案だと思います。実現させたいですね!! いずれにしろ、主役は我々ファンではなく、100号です。 100号の最後の雄姿を、感謝を込めて見送りましょう!! |
|
URL> |
|
|
投稿者> さとう | |
投稿日> 1999/06/18 13:34:42 | |
コトキチさん、毎度です 撮影会において、住所氏名を明記するとゆうのが 一番良いかなと思います、悪鉄も身元を明かすの はイヤでしょうから。 有料化も参加人数の絞り込みには有効かも、でも 現地でいきなり現金を渡されても社員の方もこま るでしょうから、"切符を購入"が妥当かな。 でも琴平集合はちょっとツライっす |
|
URL> |
|
|
投稿者> さとう | |
投稿日> 1999/06/18 13:19:59 | |
とりあえず、ドリ高のチケットを手に入れてきました 空いて良かった(笑)社員旅行をぶっちぎって参上いたします |
|
URL> |